返信 
昭和戦後期(1945-1989)の日本人長寿者
05-03-2018, 19:15,
RE: 平成以前(1989年以前)の日本人長寿者
■北海道
清水タケ 1953年10月以降没
人口動態統計 昭和27年 上巻 298p     「性及び年齢(各才)別並びに性、月及び生年、年齢別死亡者数(全国)」
人口動態統計 昭和28年 上巻 356p357p 「性及び年齢(各才)別並びに性、月及び生年、年齢別死亡者数(全国)」
・1952年に106歳で死去した弘化3年(1846年)の女性はいない。
・1953年に106歳で死去した弘化3年の女性はいない。
・107歳で死去した弘化3年の女性が1名おり、10月に死去している。
・1954年に死去した弘化3年の女性はいない。
・1955年に109歳で死去した弘化3年の女性は1名おり、8月に死去している。
以上のことから清水さんは1953年10月中、または1955年8月中に亡くなられたと思われる。

■静岡県
川島覚造 1955年12月没?
人口動態統計 昭和30年 上巻 358p 「死亡者数 性・月・生年年齢別」
人口動態統計 昭和31年 上巻 476p 「死亡者数 性・月・生年年齢別」
1955年に105歳で死去した嘉永3年生まれの男性は1名のみで、12月に死去している。
1956年に105歳で死去した嘉永3年生まれの男性はおらず、106歳の男性が3月に死去しているが、川島さんの生年月日と矛盾している。

■高知県
野中膝 1958年10月1~9日没
人口動態統計 昭和33年 上巻 489p 「死亡者数 性・年齢(各才)・都道府県-七大都市別」
人口動態統計 昭和33年 上巻 511p 「死亡者数 性・月・生年年齢別」
統計上では104歳没だが、これは旧暦(嘉永7年10月10日)によるものとされる。

■福岡県
馬場鹿蔵 嘉永5年(1852年)生まれ
人口動態統計 昭和34年 上巻 446p 「死亡者数 性・月・生年年齢別」
統計による推測

■大分県
江口フデ 1952年1月没
人口動態統計 昭和26年 上巻 354p 「性及び年齢(各才)別並びに性、月及び生年、年齢別死亡者数(全国)」
人口動態統計 昭和27年 上巻 298p     「性及び年齢(各才)別並びに性、月及び生年、年齢別死亡者数(全国)」
1951年に104歳、105歳で死去した弘化3年生まれの女性はいない。
1952年に105歳で死去した弘化3年生まれの女性は1名のみで、1月に死去している。
このことから、江口さんは1952年1月中に亡くなられたと思われる。

河村フユ 1959年1月没
人口動態統計 昭和34年 上巻 434p 「死亡者数 性・年齢(各才)・都道府県-七大都市別」
人口動態統計 昭和34年 上巻 446p 「死亡者数 性・月・生年年齢別」
・旧暦では安政元年(1854年)生まれ。
・104歳で死去した1854年生まれの方は2名(もう一人は東京都)
・1月と10月にそれぞれ1名ずつ死去している。
・1959年10月の地点では河村さんは既に亡くなられている。
以上のことから河村さんは1959年1月中に亡くなられたと思われる。
返信
返信 


[-]
クイック返信
メッセージ
このメッセージへの返信を入力してください。

画像認証
画像に含まれる文字を下のテキストボックスに入力してください。これは自動のスパムボットを防ぐためのものです。
画像認証
(大文字小文字を区別しません)

スレッド内のメッセージ数
RE: 平成以前(1989年以前)の日本人長寿者 - by 山田みゑ - 05-03-2018, 19:15

ページ移動: