返信 
戦前の長寿者
02-26-2017, 18:55,
#1
戦前の長寿者
主に明治から戦前にかけての日本人長寿者のスレ
以下データサイト

越谷の元気な高齢者を訪ねて
http://bc6745de.sakura.ne.jp/mingas/newpage047.html
Supercentenarians in Japan
http://www.demogr.mpg.de/books/drm/007/2-3.pdf
返信
02-26-2017, 23:13,
#2
RE: 戦前の長寿者
百年前新聞というサイトによりますと、
1915年10月10日時点で判明している日本の最高齢者は大阪の森まつさん(111)、二番目は東京の友野芳造さん(108)という方だそうです。
返信
02-27-2017, 12:27, (最終更新: 03-30-2017, 12:01 by takeoinishie.)
#3
RE: 戦前の長寿者
1900年以降の日本最高齢者一覧(1940年頃まで)
※暦は全てグレゴリオ暦。長寿日本一と明記された長寿者のみ掲載。●は判読不能文字。
中村ノヨ(女)1792.1.18(寛政3年12月25日)-1902.1.1+ 109歳348日+ 三重県員弁郡七和村(読売新聞、1902年1月1日付、2頁、「日本の第一の長壽者」)
鈴木サダ(男)1796/1797-1909.5.12 112歳+ 静岡県駿東郡印野村(朝日新聞東京朝刊、1909年5月14日付、5頁、「全國一の長壽者逝く 百十二歳の老翁」)
氏名不詳 1805-1920+ 115歳+
森まつ(女)1803/1804-1915.10.10+ 111歳+ 大阪府
白石いし(女)1812-1925.5.3+ 113歳+ 長崎県南松浦郡日島村(朝日新聞東京夕刊、1925年5月3日付、2頁、「天杯を頂く 百十歳以上の人 百十四を頭に十二名」)
倉木ハル(女)1815.5.18(文化12年4月10日)-1932.12.?+ 117歳197日+岩手県下閉伊郡田老村

110歳以上と思われる長寿者一覧
1925年>(朝日新聞東京夕刊、1925年5月3日付、2頁、「天杯を頂く 百十歳以上の人 百十四を頭に十二名」)
島田須惠(女)1813.9.7(文化10年8月13日)-1925.4.16+ 111歳221日+ 鹿児島県出水郡長島村(朝日新聞東京朝刊、1925年4月16日付、10頁、「日本一の長壽 鹿児島の百十三歳の婆さん」)
村上文三郎(男)1812/1813-1925.5.3+ 112歳+ 鳥取県東伯郡竹田村
齊木はる(女)1812/1813-1925.5.3+ 112歳+ 鳥取県西伯郡成實村
高見なか(女)1811/1812-1925.5.3+ 113歳+ 富山県富山市中野新町
満越きく(女)1812/1813-1925.5.3+ 112歳+ 福井県坂井郡雄島村
中田曾惠(女)1813/1814-1925.5.3+ 111歳+ 福井県足羽村東郷村
中井つね(女)1813/1814-1925.5.3+ 111歳+ 大分県連見郡杵築町
井内たつ(女)1814/1815-1925.5.3+ 110歳+ 徳島県徳島市富田浦町
高間卯兵衛(男)1814/1815-1925.5.3+ 110歳+ 広島県広島市•島町
小山まつ(女)1813/1814-1925.5.3+ 111歳+ 岡山県浅口郡船穂村
堀•きせ(女)1810.1.23(文化6年12月18日) - 1925.5.1+ 115歳98日+ 鳥取県東伯郡八橋町大字八橋

1938年>
工津フヨ(女)1825(文政8年)-1938.10.?+ 112/113歳+ 北海道

1944年>
阿實キノ(女)1832(天保3年)-1944.1.8+ 111/112歳+ 福井県福井市賓永下町(読売新聞朝刊、1944年1月8日付、社会面、3頁、「[紙弾]113歳のおばあさん」)
返信
02-27-2017, 13:03,
#4
RE: 戦前の長寿者
堀●きせ (女) 1810/1/23(文化6年12月18日) - 1925/5/1+ 115歳98日+ 鳥取県東伯郡八橋町大字八橋 (●は判読不能)
返信
02-27-2017, 22:45,
#5
RE: 戦前の長寿者
>>3
堀•きせ氏(鳥取)を追加しました。

判読不能な地名に関して、以下がその地名です。
[画像: Mur7ha7.png]
返信
02-27-2017, 22:48, (最終更新: 02-28-2017, 02:50 by takeoinishie.)
#6
RE: 戦前の長寿者
>>5
小山まつ氏の居住地に関して、自己解決しました。
返信
03-04-2017, 16:06, (最終更新: 03-04-2017, 16:08 by アオミドロ.)
#7
RE: 戦前の長寿者
>>1
Supercentenarians in Japan の図6より
各年に亡くなった110歳以上の人数(実際の数と異なるケースあり)

年   男  女  計
1899  0   0   0
1900  0   0   0
1901  0   0   0
1902  ?   ?   1
1903  0   0   0
1904  0   0   0
1905  0   0   0
1906  ?   ?   1
1907  0   0   0
1908  0   0   0
1909  1   2   3
1910  0   0   0
1911  ?   ?   3
1912  ?   ?   1
1913  0   0   0
1914  2   1   3
1915  4  11  15
1916  11  17  28
1917  9  11  20
1918  8  11  19
1919  9  10  19
1920  9  13  22
1921  3  18  21
1922  10    8  18
1923  5  17  22
1924  9   8   17
1925  1  12  13
1926  1   7   8
1927  ?   ?   4
1928  1   4   5
1929  ?   ?   3
1930  3   5   8
1931  1   1   2
1932  3   8   11
1933  4   7   11
1934  5   8   13
1935  3   5   8
1936  2   7   9
1937  2   8   10
1938  ?   ?   3
1939  2   3   5
1940  4   3   7
1941  ?   ?   3
1942  1  11  12
1943  1   7   8
1944  0   0   0
1945  0   0   0
1946  0   0   0
1947  6   6   12
1948  ?   ?   3
1949  1   1   2
1950  ?   ?   1
1951  1   1   2
1952  ?   ?   1
1953  ?   ?   1
1954  0   0   0
1955  0   0   0
1956  ?   ?   1
1957  ?   ?   2
1958  0   0   0
1959  0   0   0
1960  0   0   0
1961  0   0   0
1962  0   0   0
1963  0   0   0
1964  0   0   0
1965  0   0   0
1966  0   0   0
1967  0   0   0
1968  0   0   0
1969  0   0   0
1970  0   0   0
1971  0   0   0
1972  0   0   0
1973  0   0   0
1974  ?   ?   1
1975  ?   ?   1
1976  ?   ?   1
1977  0   0   0
1978  0   0   0
1979  ?   ?   1
1980  0   0   0
1981  0   0   0
1982  ?   ?   2
1983  0   0   0
1984  ?   ?   1
1985  0   0   0
1986  1   1   2
1987  ?   ?   1
1988  0   0   0
1989  ?   ?   1
1990  1   2   3
1991  ?   ?   4
1992  ?   ?   1
1993  ?   ?   6
1994  ?   ?   4
1995  ?   ?   3
1996  ?   ?   1
1997  2   4   6
1998  ?   ?   10
1999  1   4   5
2000  2   5   7
返信
03-05-2017, 09:49, (最終更新: 03-05-2017, 10:01 by R.T..)
#8
RE: 戦前の長寿者
>>7
1974年以降の没年ごとの日本のスーパーセンテナリアン

1974 高倉ヱキ
1975 梅田ミト
1976 河本にわ
1979 ?
1982 道井ヲト 宮田トカ
1984 大熊モム
1986 泉重千代 津川イネ
1987 ?
1989 坂浦トキ
1990 鶴英寿 藤沢ミつ 馬場ふよ
1991 寺井よし 青柳輪 河崎愛 阿部たけ
1992 白浜ワカ
1993 山梨ふさ 仲里マツ (安田つま?) (名嘉真カマド?) (勝沼たか?) (比嘉カミ?)
1994 波田サダ 山田スウ 吉田其枝 (勝沼たかor比嘉カミ?)
1995 武藤み祢 大平ひで 猪飼たね
1996 北村セキ
1997 福永よそ 渡名喜元完 哥川スエ 大舘堯壽 長谷川志づ江 森山マサキ
1998 横山ハマノ 宮永スエキク 早坂たけ 滝井アサ 金城マカト 北井シヱ 松永タセ 八代あさ 嘉陽マツ 古和田チヨ
1999 奥原カマド 秋野やす 石崎伝蔵 藤井カヨ ?
2000 田辺定義 古謝カマド 深谷りん 中村千別 市川あき 石井ヨシ 古賀ヤヱノ

伊都ヨシギクさん・堀籠とめさん・島田ハルノさん・杉本タキさんは数に含まれていないんですね。
返信
03-30-2017, 12:02,
#9
RE: 戦前の長寿者
>>3
阿實キノ氏(福井)を追加しました。
返信
05-25-2017, 15:49,
#10
RE: 戦前の長寿者
倉平ハルさんって、生年月日が正しい場合、大川ミサヲさんを超えますが、当時の宗門人別帳を使って証明可能ですか?
返信
05-25-2017, 18:06,
#11
RE: 戦前の長寿者
>>8
1987年の?は恐らく川田スエノさんかと思われ。
返信
05-25-2017, 18:19,
#12
RE: 戦前の長寿者
>>10
宗門人別帳があったとしてもそれだけでは無理かと
そういや河本にわさんとか戸籍ができる前に生まれた人ってどうやって年齢を証明したんだ?
返信
05-26-2017, 01:26,
#13
RE: 戦前の長寿者
やっぱり宗門人別改帳を使ったのでは
返信
07-13-2017, 20:31,
#14
RE: 戦前の長寿者
鳥栖越山氏 109歳346日 1824年4月6日ー1934年3月18日
返信
08-18-2017, 18:38,
#15
RE: 戦前の長寿者
倉平ハル 昭和11年(1936年)3月24日没 
百歳突破作戦 1942年 39~40頁(コマ番号22~23)
返信
08-18-2017, 18:53,
#16
RE: 戦前の長寿者
(08-18-2017, 18:38)山田みゑ : 倉平ハル 昭和11年(1936年)3月24日没 
百歳突破作戦 1942年 39~40頁(コマ番号22~23)

倉平ハル氏の没年月日が特定されるとは・・・。山田みゑさんの情報網の広さに敬服致します。
返信
08-18-2017, 19:02, (最終更新: 08-18-2017, 19:04 by 山田みゑ.)
#17
RE: 戦前の長寿者
>>16
国会図書館デジタルで適当に検索したら偶然発見しました。
なんか長寿者リストが載ってそうな感じの本だったので調べてみたらビンゴでした。
返信
08-22-2017, 22:15,
#18
RE: 戦前の長寿者
倉平ハル氏と泉重千代氏(1865年生まれだった場合)ではどちらが長く生きたのでしょうか
返信
08-23-2017, 00:38,
#19
RE: 戦前の長寿者
>>18
倉平ハル 1815/5/18 - 1936/3/24 120歳311日
泉重千代 1865/8/20 - 1986/2/21 120歳185日
返信
08-24-2017, 01:21,
#20
RE: 戦前の長寿者
>>15の百歳突破作戦を読んでいて確信しましたが、鳥栖越山さんは3月18日没ではなく3月28日没ですね。(25~26頁。コマ番号15~16)
昭和物故人名録でも28日没になっていて気になっていたのですが、恐らくこちらが正しいと思われます。

そのほか、特に気になる方を抜粋してみました。

後藤ちよう 1830.2.9 - 1938.10.1+:長野県飯田市
鈴木善吉 1826.1.15 - 1936.1.1+:北海道八雲町
福島幾會 1823.2.11/1824.1.30 - 1938.1.1+:岡山県志都美村
岡崎こもよ ? - 1940.8.25+:岡山県西大寺町(170歳と記載されている。数え年の可能性あり)
三程もん 1819.2.14 - 1935.1.1+:福島県大堀村
川崎粂助 1818.6.4/7.2 - 1937.1.1+:愛媛県九島村
返信
08-24-2017, 05:41,
#21
RE: 戦前の長寿者
岡崎こもよ氏は117の間違いでは??
返信
08-24-2017, 07:06,
#22
RE: 戦前の長寿者
>>21
誤植だという証明もできないので、今のところ170歳ということで。
170歳にしろ117歳にしろ、記録が怪しいことには変わりありませんし。
返信
10-10-2017, 18:53, (最終更新: 10-10-2017, 19:02 by R.T..)
#23
RE: 戦前の長寿者
伊藤東一郎 1826/1827?-1937.7.9+:愛知県名古屋市

読売新聞、1937年6月19日付、夕刊、3頁「”寿”を贈る 百十歳翁首相を訪ふ」
読売新聞、1937年7月9日付、夕刊、5頁「百十歳富士登山翁の大気炎 心臓は40代だ」
返信
10-10-2017, 19:49, (最終更新: 10-10-2017, 19:54 by takeoinishie.)
#24
RE: 戦前の長寿者
伊藤東一郎氏(愛知)は確か、113歳の時に戸籍ミスが発覚した方です。
朝日新聞(朝刊、1940年2月3日付、9頁、「日本一はとんだ誤り “若返る”113翁 伊藤翁・戸籍の悪戯」)や山田みゑさんが以前、示された百歳突破作戦の47~49頁にもその事が書かれています。
因みに、朝日新聞によると、本来の生年月日は嘉永6年8月20日で、長らく文政11年3月4日生まれとされていた様です。(後者の生年月日は母親の生年月日)
返信
10-10-2017, 20:01,
#25
RE: 戦前の長寿者
>>24
情報ありがとうございます。
もっとも、7月9日の記事で110歳で富士登山に挑戦すると書かれていたので、怪しいとは思っていましたが。
返信
12-02-2017, 23:47,
#26
RE: 戦前の長寿者
[画像: 0M1a80L.jpg]

伊地知ことさん
1839(天保9)年12月(旧暦?)~1941(昭和16)年1月13日
朝日新聞1941年1月14日「百四歳媼永眠 十一代を生抜く」
伊地知さんは、日露戦争で三笠の艦長を務めた、伊地知彦次郎中将の母親です。
天保の世に生を受けて、昭和16年まで存命だったのが驚きですね。目まぐるしい時代の変化を、どのような風に捉えていたのでしょうか。
返信
12-16-2017, 09:52,
#27
RE: 戦前の長寿者
伊藤東一郎さんについてまとめられたブログ記事がありました。
返信
12-19-2017, 18:31,
#28
RE: 戦前の長寿者
ここに名前のある方々で、GRGに申請して記録が認められるのは何人いるでしょうか?
返信
12-20-2017, 20:49,
#29
RE: 戦前の長寿者
(12-19-2017, 18:31)名無し : ここに名前のある方々で、GRGに申請して記録が認められるのは何人いるでしょうか?

この時代の長寿者のGRG認定は、難しいと思います。
返信
06-19-2018, 07:25,
#30
RE: 戦前の長寿者
佐々木クメ 天明2.1.11(1782.2.22) - 明治22(1889).3.12:新潟県佐渡国雑太郡上矢馳村
http://sado2298.blog.fc2.com/blog-entry-159.html

子供との年齢が離れているので、実際はもう少し若かったかもしれません。
返信
09-19-2018, 11:02, (最終更新: 09-19-2018, 11:06 by Record_116.)
#31
RE: 戦前の長寿者
(05-25-2017, 18:19)アオミドロ : >>10
宗門人別帳があったとしてもそれだけでは無理かと
そういや河本にわさんとか戸籍ができる前に生まれた人ってどうやって年齢を証明したんだ?

GRGは出生証明が無い、あるいは不足しても生まれてから20年以内の信頼できる証明書があれば認定されるとされているので、河本にわさんや梅田ミトさんも出生証明は不十分でも20歳の頃までに信頼できるとされる証明書があったからGRG認定されたんじゃないかなと思います。ちなみに、日本の方では無いですが、イスラエル・クリスタルさんは当初、最も古い証明書が25歳の頃のものだったからGRGへの認定が遅れて、(出典 http://www.afpbb.com/articles/-/3074285?act=all )フランシスコ・オリベラさんも20歳の頃より古い証明書がなかなか見つからなかったために認定されるのが遅れていましたが20歳より前の証明書が見つかったとして最終的に認定されています。
返信
09-29-2018, 20:41,
#32
RE: 戦前の長寿者
原 律子(内閣総理大臣原敬の母親)
1823年~1914年5月9日 
1914年5月10日付け読売新聞
http://imgur.com/gallery/5gUO2Pe

奥 ひな子(陸軍大将奥 保鞏の母親)
1822年~1909年11月13日
1909年11月15日付け読売新聞
http://imgur.com/gallery/PmZ7Q1P
返信
10-04-2018, 12:21,
#33
RE: 戦前の長寿者
https://domingo.haramachi.net/haramachi-...%E3%82%B5/

昭和15年12月22日民報。
12.22. 将兵慰問特集 原町小高方面

原町特信
百一歳のおうな逝く
 相馬の最高齢者逝く――-原町上渋佐字横張百一番巳之八(四十三)の祖母湊キサ刀自は、二日急性肺炎を患ったが十一月十六日午後十時百一歳の高齢であまり苦しみもせず長逝したキサさんは天保十一年二月の誕生で明治元年の戊辰戦争には二十九歳で郷里双葉郡浪江町川添の実家で高瀬川を挟んで相馬勢が官軍に対抗して射合ひをしてゐるのを見たといふ話をしてゐたほどの古老で恐らく相馬郡内どころか県内でも年長者かも知れない死ぬ二日前まで日向に出て大豆落しをしてゐたといふ耳も歯も達者で眼鏡を用ひず縫物をしてゐた健康の持主でもあった、健康と長寿の模範としてまことに惜しいことと思はれる
返信
10-04-2018, 12:48,
#34
RE: 戦前の長寿者
堀越トメさん、嶋田ハルノさん認定はよ
返信
02-21-2020, 03:58, (最終更新: 02-21-2020, 03:59 by 椿くん.)
#35
RE: 戦前の長寿者
日本帝國人口動態統計
1899~1931年
https://www.e-stat.go.jp/stat-search/files?page=1&layout=datalist&toukei=00450011&tstat=000001028897&cycle=7&tclass1=000001053058&tclass2=000001131643&tclass3=000001131705

正直なところ、1931年まで日本の人口統計を見つけることができるとは思いませんでしたが、なんとか見つけました。
今、私はこれらの人口統計学を研究しています。
返信
12-14-2020, 16:37,
#36
RE: 戦前の長寿者
(02-27-2017, 22:45)takeoinishie : >>3
堀•きせ氏(鳥取)を追加しました。

判読不能な地名に関して、以下がその地名です。
[画像: Mur7ha7.png]
廣島市福島町でしょうか
返信
08-24-2021, 20:31,
#37
RE: 戦前の長寿者
多功建昌(1462~1572)は対象ですか?
近代以前であっても実在が確認されているので。
返信
08-16-2022, 18:26, (最終更新: 05-07-2023, 22:37 by アルトケイ.)
#38
RE: 戦前の長寿者
アオミドロさんの書込みにあった戦前の高齢者写真図鑑(1925年発行)から

https://imgur.com/a/jwjJ8y7

監田フテ(111) 大正14年高齢者写真名鑑108コマ

吉瀬ナミ(100) 大正14年高齢者写真名鑑98コマ
隈元ヤヲ(106) 大正14年高齢者写真名鑑86コマ
高田はつ(100) 大正14年高齢者写真名鑑72コマ
佐竹カメ(101) 大正14年高齢者写真名鑑86コマ
笹部はつ(100) 大正14年高齢者写真名鑑12コマ
山根猶三郎(100) 大正14年高齢者写真名鑑109コマ
小山まつ(111) 大正14年高齢者写真名鑑29コマ
水上重助(102) 大正14年高齢者写真名鑑16コマ
川崎粂助(108) 大正14年高齢者写真名鑑31コマ
中原タネ(101) 大正14年高齢者写真名鑑37コマ
中村ユト(100) 大正14年高齢者写真名鑑33コマ
長鈴セツ(100) 大正14年高齢者写真名鑑97コマ
鳥栖越山(101) 大正14年高齢者写真名鑑91コマ
年齢的に刊行時点で90歳を超えていた飯越カメさんは見つかりませんでした。
返信
返信 


[-]
クイック返信
メッセージ
このメッセージへの返信を入力してください。

画像認証
画像に含まれる文字を下のテキストボックスに入力してください。これは自動のスパムボットを防ぐためのものです。
画像認証
(大文字小文字を区別しません)

ページ移動: