当フォーラムに対しての意見募集スレッド
06-13-2018, 07:16, (最終更新: 06-13-2018, 07:16 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(05-31-2018, 06:38)Record_116 : 「メンバーリスト」ページを改造し、"メンバーリストの棒グラフ"を新たに追加しました。

メンバーリストの棒グラフは、昨日行ったバージョンアップ作業により消滅しました。またいつか復帰させたいです。

----
バージョンアップ作業をしたところ、残念なことに、個人的に「ログイン」がかなり行いにくい状態になりました。バージョンアップ作業でフォーラムが改善されると思っていたのですがね。これがデフォルトみたいですが、あまりにも使いにくい...。
返信
06-13-2018, 20:55,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
バージョンアップすると棒グラフきえるんですね笑
バージョンアップも一長一短なところあるのかなあと感じたりします。
個人的には今現在の段階で十分閲覧・投稿に不便はないので大丈夫ですが・・・。
返信
06-17-2018, 03:55,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
バージョンアップ作業というのはファイルを上書きする作業なのですが、それをしたら消えてしまったんですよね..。


(お役立ち情報)
メンバーリストに「いつ最終訪問されたか」が表示されないようにするには
ユーザーCP > オプション編集 > プライバシー > オンラインユーザーリストに表示しない を選択すると、メンバー以外に非表示に出来ます。
返信
09-09-2018, 03:43, (最終更新: 09-09-2018, 03:59 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
フォーラム全体の投稿回数が間もなく1万回になります。

ここ数ヶ月間、hydeparkさんの投稿する回数及び接続時間(=ログインしている時間)の長さ(ユーザープロフィールに掲載されているデータによると、既に全ユーザー中、なんとhydeparkさんは、R.T.さんや山田みゑさんを凌ぎ管理者2名に次ぐ3位になられております。)が凄まじいものとなっていますが、

長寿者研究が好きな気持ちは理解出きるのですが、それにのめり込み過ぎて現実世界での活動に支障が出ているような事態になってなければいいな、と思っております。長寿者研究は、義務や強制ではないですし。

(個人的な意見です。少し心配に思えたため書き込ませていただいたことに過ぎませんが、余計なお世話だったらごめんなさい。)
返信
09-09-2018, 12:18,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
雑談用スレッドで報告したように、本日、フォーラム全体の投稿回数が10,000回を突破しました。(※ただし、「プライベートディスカッションスレッド2」での書き込みは投稿回数にカウントされないので統計の対象外です。)

2018年9月9日現在のフォーラムの統計を作ってみました。(間違いがありましたらご指摘ください。敬称略。)

Total Posts / 投稿数合計トップ10

1. takeoinishie         3,280 (5.33投稿/日 | 全体の32.79%)
2. R.T.             1,527 (2.50投稿/日 | 全体の15.27%) 
-. 名無し(匿名)          1,126
3. .               926 (1.50投稿/日 | 全体の9.26%)
4. 山田みゑ           849 (1.40投稿/日 | 全体の8.49%)
5. kiyo oikawa         560 (1.15投稿/日 | 全体の5.6%)
6. ウルトラスーパーセンテナリアン396 (0.81投稿/日 | 全体の3.96%)
7. アオミドロ          338 (0.56投稿/日 | 全体の3.38%)
8. hydepark           323 (1.05投稿/日 | 全体の3.23%)
9. reo-emon           161 (0.26投稿/日 | 全体の1.61%)
=10. moto-emma-redaelli    138 (0.23投稿/日 | 全体の1.38%)
=10. Fiskje88          138 (0.71投稿/日 | 全体の1.38%)
登録者トップ10の合計=8,637

Time Spent Online / 接続時間トップ10

1. takeoinishie         81日間
2. .               32日間
3. hydepark           29日+4時間
4. R.T.             23日+11時間
5. 山田みゑ           18日+18時間
6. shoichiro morita       12日+5時間
7. kiyo oikawa          7日+7時間
8. ウルトラスーパーセンテナリアン 5日+15時間
9. delphinobears         3日+13時間
10. アオミドロ           2日+9時間
登録者トップ10の合計=215日+10時間
返信
09-09-2018, 15:55,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
Congratulations for your activity and dedication to the topic of our common interest. I am happy to be a member here and I am also happy to have witnessed the growth of the level of knowledge on Japanese oldest people. Thank you very much for this opportunity.
Cordially,
Waclaw Jan

あなたの活動と私たちの共通の関心の話題への献身をお祝いします。 私はここでメンバーになってうれしいですし、日本の高齢者の知識レベルの向上を目の当たりにしていることも喜んでいます。 この機会にありがとうございます。
コード通りに、
Waclaw Jan
GRG Administrator for Case Validation Reports (from Aug. 15, 2018) www.grg.org
GRG Administrative Assistant for Case Validation Summaries (Aug. 15, 2015 - Aug. 15, 2018)
GRG Correspondent - Poland (from Sept. 13, 2013)
返信
09-18-2018, 20:14,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
>>155
自宅のパソコン以外からもログインしてない状態で見てるから実際はもっと長くなるね
返信
10-01-2018, 23:58, (最終更新: 10-01-2018, 23:58 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
僕もログインせずに見る場合が多いです(50%位の割合で)。そのため実質的には僕の接続時間は60日間位になると思われます。



(報告)http://oldestpeopleforum.jp/index.html 利用規約ページの底部にある「統計」の最新情報(2018年10月1日現在の統計)を追加しました。あと、僕のアカウント名を「.」に変更した関係で、「Record_116」という旧アカウントの名前をすべて抹消し、最新の情報に更新しました。(日本語版・英語版の利用規約ページ両方において)
返信
10-12-2018, 19:51, (最終更新: 10-12-2018, 19:56 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
長寿者研究フォーラムの管理者はユーザーを追放したり、警告レベルを設定できる権限を持つけど、これらは実質的に使われないですよね。(これまで(テストを除いて)発動されたことはないし、これからも無いと思う。) 無用の長物、と言えるかもしれない。

だけど使わないなら廃止、って理屈にはならないと思う。なぜなら、アメリカやロシアが使わないのに核兵器を所有し続けているのと同じで、問題のある投稿者に対する一定の抑止力にはなっているから、廃止はしない方が良いと思う。
返信
01-06-2019, 01:13,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(06-13-2018, 20:55)moto-emma-redaelli : バージョンアップすると棒グラフきえるんですね笑
バージョンアップも一長一短なところあるのかなあと感じたりします。
個人的には今現在の段階で十分閲覧・投稿に不便はないので大丈夫ですが・・・。

すでにお気づきの方もいるかもしれませんが、メンバーリスト、フォーラムチームページにおいて棒グラフを再設置しました。
前回よりもバージョンアップした棒グラフで、もう消えることはありません!。
返信
01-06-2019, 12:22,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
お疲れ様です!
返信
02-10-2019, 20:40, (最終更新: 02-10-2019, 20:41 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
世界の長寿者、日本の長寿者に続いて雑談用スレッド フォーラムにも「アーカイブズ」サブフォーラムを作っても良いと思うのですが
需要は限られますが、
  • 閉鎖されたスレッドや、古くなったフォーラムメンバーの誕生日スレッドなどの格納及び整理
するために作成したいと思います。フォーラムメンバーの誕生日スレッドは毎年作成されますので西暦2,050年になるころには莫大な量になり、他のスレッドが探しにくくなるという問題も起こり得ます。
アーカイブズを雑談用にも作るのですが、どうでしょうか? しばらく反対意見も無ければ作ろうと思います。
返信
02-12-2019, 11:29,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(02-10-2019, 20:40). : 世界の長寿者、日本の長寿者に続いて雑談用スレッド フォーラムにも「アーカイブズ」サブフォーラムを作っても良いと思うのですが
需要は限られますが、
  • 閉鎖されたスレッドや、古くなったフォーラムメンバーの誕生日スレッドなどの格納及び整理
するために作成したいと思います。フォーラムメンバーの誕生日スレッドは毎年作成されますので西暦2,050年になるころには莫大な量になり、他のスレッドが探しにくくなるという問題も起こり得ます。
アーカイブズを雑談用にも作るのですが、どうでしょうか? しばらく反対意見も無ければ作ろうと思います。

私は異論ありません。
返信
02-13-2019, 07:51,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
ありがとうございます。
(報告) 告知した通り、雑談用スレッド フォーラムにも「アーカイブズ」を設置、一部のスレッドの移動を行いました。
なおフォーラムの説明文は、
「過去のスレッドを保存している場所です。年毎に作成しているスレッドについて、議論の対象となる年が終了した時、このフォーラムに移動して下さい。なお、アーカイブズに移動されたスレッドにも引き続き書き込みが可能です(封鎖されているスレッドを除く)。 」
として、日本の長寿者及び世界の長寿者フォーラムの説明文・スタイルを踏襲しています。
返信
03-04-2019, 18:56,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
管理者用スレッドで、管理者並びにモデレーター(副管理者)の役割・ルールについて明確化をするべきというtakeoinisheさんの発言がありましたが、具体的にどのような感じにすればよいのか(利用規約の文面の変更)一般ユーザーさんの意見も交えて議論したいです。

※ 利用規約ページのURLはhttp://oldestpeopleforum.jp/
返信
03-05-2019, 08:29, (最終更新: 03-05-2019, 08:30 by takeoinishie.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
私の考えている管理者・モデレーターの役割は以下の通りです。

管理者・モデレーター)
・※スパムスレッドの削除
・※スレッドの整理(スレッドで取扱っている表をまとめる、不適切投稿への警告及びその削除等)
・ユーザー間で生じた問題の仲介

※現状、モデレーターの数が少ないので管理者・モデレーター共同の仕事としていますが、モデレーターの数が多くなれば、モデレーターのみの仕事としたいです。

管理者のみ)
・スパムへの対策(スパムアカウントの削除、IPアドレス規制等)
・アーカイブズの管理
・登録メンバーへの権限付与及び除去

基本的には、登録メンバーに関連する議題(権限付与、メンバー間で生じた問題等)はモデレーター・管理者一体となって行っていきたいと思っています。また、管理者・モデレーターがその仕事を放棄して(フォーラムにアクセスしていたとしても)議論を停滞させることが生じた場合は、権限除去も視野に入れるべきだと考えています。
返信
03-05-2019, 14:52,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
なるほど
現状モデレーターにもIPアドレスをブロックできる権限が付与されていますが管理者のみにした方が良いのでしょうか?

権限除去については今のルールでは2年(730日)以上投稿が無いなら、除去が可能ということになっていますが、今のルールではモデレーターの権限除去のハードルが高すぎるようですね。ケースバイケースで、上記条件に当てはまらなくとも管理者間の話し合いの結果によっては不活発なモデレーターの権限除去も可能であるとする利用規約の修正が必要みたいですね。
返信
03-05-2019, 22:42,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-05-2019, 14:52). : なるほど
現状モデレーターにもIPアドレスをブロックできる権限が付与されていますが管理者のみにした方が良いのでしょうか?

権限除去については今のルールでは2年(730日)以上投稿が無いなら、除去が可能ということになっていますが、今のルールではモデレーターの権限除去のハードルが高すぎるようですね。ケースバイケースで、上記条件に当てはまらなくとも管理者間の話し合いの結果によっては不活発なモデレーターの権限除去も可能であるとする利用規約の修正が必要みたいですね。

モデレーターにIPアドレス規制が出来る権限があることは知りませんでした。モデレーターにIPアドレス規制ができる権限があっても良いと思います。
不活発な管理者・モデレーターは議論停滞を生む原因がとなるので、他の管理者・モデレーターで話し合い、不活発な管理者・モデレーターにプライベートメッセージで警告してそれでも尚、応じないのであれば、権限除去に踏み切る形になるでしょうか?

今まで、管理者・モデレーターの話し合いにおいて、賛成・反対の数を気にせずに物事を決めてきましたが、管理者・モデレーターの過半数又は2/3以上の同意が無ければ、物事を決めることが出来ないという風にした方が良いのではないかと思います。
又、管理者・モデレーターとしての活動が難しくなるのであれば、予め管理者用スレッドにその旨を伝えることを義務付けした方が良いと思います。
返信
03-06-2019, 04:34, (最終更新: 03-06-2019, 05:02 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
そうですね。あくまでケース・バイ・ケースなのですが、議論に全く参加せず権限行使もしないような不活発な管理者権限保持者さんに対してはプライベートメッセージで警告しても回答なし、あるいは合理的な回答が得られなかった場合は、権限除去もあり得るということにしたいと思っています(もちろん、その不活発な管理者権限保持者さんが、再び活発に活動したいので権限を再付与してほしいと意思表示した場合は、早急に権限再付与されるべきですが。)。

それはそうとして、モデレーター権限に深く関するこの議論に、モデレーターの山田みゑさん、ウルトラスーパーセンテナリアンさんが参加されないのは、あまりよろしくないような気がするのですが(管理者2人のみで物事を決めても構わないという意思表示なのかな。)
一応、2人のコメントがあるまで10日間は待ってみて、それでもコメントが無ければ、モデレーターさん抜きで決めるということで大丈夫でしょうか。

僕としては、「荒らし投稿・スパムスレッドの削除はしたいけど、話し合いには苦手なので参加したくない」「話し合いは得意なので参加したいけど、荒らし投稿・スパムスレッド対策には興味がないので参加したくない」といったように様々なタイプの人が存在するようですし、

・αタイプ:管理者CPにあるすべての機能を使用可能で、なおかつ管理者用スレッドの話し合いに参加する義務を有する権限(=管理者)
・βタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務があるが、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務は有さない権限
・γタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務は無いが、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務は有する権限
・δタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務があり、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務も有する権限

のように、権限の種類を細分化しても良いと思っています。モデレーターになってフォーラムの管理に参加したい、だけど単純な管理は得意なものの話し合いは苦手で参加したくない...という方もいると思われ、そのような方のためにもこのように細分化した方が合理的かもしれません。
返信
03-06-2019, 16:37,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-06-2019, 04:34). : そうですね。あくまでケース・バイ・ケースなのですが、議論に全く参加せず権限行使もしないような不活発な管理者権限保持者さんに対してはプライベートメッセージで警告しても回答なし、あるいは合理的な回答が得られなかった場合は、権限除去もあり得るということにしたいと思っています(もちろん、その不活発な管理者権限保持者さんが、再び活発に活動したいので権限を再付与してほしいと意思表示した場合は、早急に権限再付与されるべきですが。)。

それはそうとして、モデレーター権限に深く関するこの議論に、モデレーターの山田みゑさん、ウルトラスーパーセンテナリアンさんが参加されないのは、あまりよろしくないような気がするのですが(管理者2人のみで物事を決めても構わないという意思表示なのかな。)
一応、2人のコメントがあるまで10日間は待ってみて、それでもコメントが無ければ、モデレーターさん抜きで決めるということで大丈夫でしょうか。

僕としては、「荒らし投稿・スパムスレッドの削除はしたいけど、話し合いには苦手なので参加したくない」「話し合いは得意なので参加したいけど、荒らし投稿・スパムスレッド対策には興味がないので参加したくない」といったように様々なタイプの人が存在するようですし、

・αタイプ:管理者CPにあるすべての機能を使用可能で、なおかつ管理者用スレッドの話し合いに参加する義務を有する権限(=管理者)
・βタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務があるが、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務は有さない権限
・γタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務は無いが、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務は有する権限
・δタイプ:スレッドの整理、荒らし投稿の削除(=モデレーターツールの使用)の義務があり、管理者用スレッドの話し合いに参加する義務も有する権限

のように、権限の種類を細分化しても良いと思っています。モデレーターになってフォーラムの管理に参加したい、だけど単純な管理は得意なものの話し合いは苦手で参加したくない...という方もいると思われ、そのような方のためにもこのように細分化した方が合理的かもしれません。

10日間待って投稿が無ければ、プライベートメッセージで通知を行って、それでも何らかの反応が無ければ、私達二人で決める形で良いと思います。
権限を様々なタイプに分けることについてですが、人数が少なく連携が上手く取れていない現状では、かえって管理者・モデレーターの体制が複雑になると思われますので、賛同しかねます。
返信
03-08-2019, 21:23,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
お久しぶりです。ずっと忙しくてあまり部屋に帰ることもないのであまり投稿できなくて申し訳ありません。
これからどうなるかはわかりません。授業も就活も始まるので・・・
僕のモデレーター権限については、あまり活動できる保証もないので、
一度お受けしておいた身でありながら恐縮ですが、もし剥奪すべきと皆様がお考えになった場合はそれに従います。
返信
03-08-2019, 21:33,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
ウルトラスーパーセンテナリアンさんは上のようにコメントされているので、良いのです。が、山田みゑさんは他のスレッドには投稿しておられますが、ここにはコメントを出されていません。1つ質問させてほしいのですが、例えば山田みゑさんの場合は、モデレーターとして適任かどうか管理者のtakeoinishieさんの意見をお願いしたいです。
返信
03-08-2019, 21:45, (最終更新: 03-08-2019, 21:48 by takeoinishie.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-08-2019, 21:33). : ウルトラスーパーセンテナリアンさんは上のようにコメントされているので、良いのです。が、山田みゑさんは他のスレッドには投稿しておられますが、ここにはコメントを出されていません。1つ質問させてほしいのですが、例えば山田みゑさんの場合は、モデレーターとして適任かどうか管理者のtakeoinishieさんの意見をお願いしたいです。

どういう意図で、私のプライベートメッセージや呼びかけに応じないのかは、私には分かりかねますが、このままモデレーターの仕事を放棄し続けるのであれば、モデレーターとしては適任ではないと思います。
返信
03-08-2019, 21:52, (最終更新: 03-08-2019, 21:54 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-08-2019, 21:45)takeoinishie :
(03-08-2019, 21:33). : ウルトラスーパーセンテナリアンさんは上のようにコメントされているので、良いのです。が、山田みゑさんは他のスレッドには投稿しておられますが、ここにはコメントを出されていません。1つ質問させてほしいのですが、例えば山田みゑさんの場合は、モデレーターとして適任かどうか管理者のtakeoinishieさんの意見をお願いしたいです。

どういう意図で、私のプライベートメッセージや呼びかけに応じないのかは、私には分かりかねますが、このままモデレーターの仕事等を放棄し続けるのであれば、モデレーターとしては適任ではないと思います。

おそらく、これまで話し合いの数自体が少なく、あっても僕とタケオさんの2人で決めることが多かったから、つまり管理者のみで決めててモデレーターが参加するという文化が無かったので、今回山田みゑさんは、いきなり話し合いということで、戸惑われているように思えます。

しかし、僕は前から言っているのですが、「無視」するという行為は、いけないと思います。山田みゑさんは一般のユーザーとしては長寿者研究への貢献が大きいですし何ら問題ないのですが、「モデレーターとしては」申し訳ないですが、僕も適任でないように思えてきました。

海外旅行とかで色々忙しかったウルトラスーパーセンテナリアンさんでさえ、まともにコメントされているのですし、山田みゑさんにもモデレーターとしてコメントをお願いしたいです。(P.S.: 敬称つけ忘れを修正しました)
返信
03-10-2019, 12:14,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
上手く表現ができませんが、パソコンから「記事をプレビュー」を押して、入力しようとすると文字が消えてしまって、使い物になりません。
(スマートフォンからだと、このようなことは起こりません)
なので、パソコンから投稿する際は、先に下書きに入力して、それをコピー&ペーストするという形を取っているのですが、それだと少し面倒です。
解決策は無いでしょうか?
返信
03-11-2019, 01:18,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-10-2019, 12:14)shoichiro morita : 上手く表現ができませんが、パソコンから「記事をプレビュー」を押して、入力しようとすると文字が消えてしまって、使い物になりません。
(スマートフォンからだと、このようなことは起こりません)
なので、パソコンから投稿する際は、先に下書きに入力して、それをコピー&ペーストするという形を取っているのですが、それだと少し面倒です。
解決策は無いでしょうか?

7月のフォーラムのバージョンアップ作業で直されれば良いのですが。
消えてしまうのは僕には1度も経験が無いのですけど、これはshoichiro moritaさんだけに起こっているのか、それとも他の人にも等しく起こっている現象なのかも知りたいところです。
返信
03-11-2019, 06:56,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-11-2019, 01:18). :
(03-10-2019, 12:14)shoichiro morita : 上手く表現ができませんが、パソコンから「記事をプレビュー」を押して、入力しようとすると文字が消えてしまって、使い物になりません。
(スマートフォンからだと、このようなことは起こりません)
なので、パソコンから投稿する際は、先に下書きに入力して、それをコピー&ペーストするという形を取っているのですが、それだと少し面倒です。
解決策は無いでしょうか?

7月のフォーラムのバージョンアップ作業で直されれば良いのですが。
消えてしまうのは僕には1度も経験が無いのですけど、これはshoichiro moritaさんだけに起こっているのか、それとも他の人にも等しく起こっている現象なのかも知りたいところです。

日本語入力時に、違和感を感じるのは私も同じです。しかし、私の場合、文字が消えるのは稀で、一応キーボード入力は出来るのですが、Enterキーが時々効かない時があります。
返信
03-12-2019, 14:15, (最終更新: 03-12-2019, 14:15 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
まだ10日が経っていませんが、僕の方からも山田みゑさんへ意見をお願いするプライベートメッセージを送信しました。ですので、3月14日になれば議論提起から10日が経つことになりますが、それより前にこのスレッドにて山田みゑさんから何らかの意思表示がなされる可能性が高いと思います。
返信
03-12-2019, 22:21,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
返信が遅れてすみません。先程プライベートメッセージにて連絡があったので、急遽参加に参りました。
管理者・モデレーター権限の話については私自身、仕事が忙しくて殆どスレッドの内容を見ていなかったので、回答しかねます。
休日以外の議論への参加は仕事の関係で無理っぽい(目は通しますが・・・)ので、参加出来る方々同士で話し合った方が良いかと思います。
返信
03-12-2019, 22:40,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
実は数日前、山田みゑさんのプロフィールページ、あるいは接続者一覧ページ(http://oldestpeopleforum.jp/MyBB/online.php)を回覧したところ、山田みゑさんが「管理者用スレッド を回覧中」となっていた事が複数回あったので、山田みゑさんが管理者用スレッドの議論・呼びかけを見ていながら無視していると僕は思っていました。上記で山田みゑさんが回答されているのを見て安堵しました。

次の休日となりますと16(土曜日)・17(日曜日)日という事になりますが、上記コメントから16・17日に山田みゑさんが議論へ参加される(何らかの意思表示をされる)可能性があり、それまで待った方がよさそうですね。
16(土曜日)・17(日曜日)日を過ぎても、山田みゑさんから何の意見もない場合、それ以降の平日も山田みゑさんが議論に参加される可能性は低いと判断できるため山田みゑさんのコメントを待たず他のユーザーで決めることになり得ります。
返信
03-15-2019, 18:33, (最終更新: 03-15-2019, 18:34 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
メンバーリストページ(http://oldestpeopleforum.jp/MyBB/memberlist.php) について、今年1月1日にフォーラムユーザーの権限グラフを設置しましたが、今後さらに改造を加え、フォーラムユーザーの権限グラフと似たようなスタイルで、「各ユーザーの投稿回数グラフ」を追加する予定でいることをあらかじめ予告しておきます。追加は2019年4月 - 2026年12月の間に行います。
返信
03-18-2019, 11:21,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
山田みゑさんのコメントはありませんでした。
次の段階に進みたいと思います。

利用規約ページをどう改正すべきか、議論参加者同士で改定案の原文をここに投稿する形にしたいです。が、それでよろしいでしょうか?。その場合、タケオさんも、自分が良いと思う利用規約の改定案を作成し、ここに投稿してもらうことになります。
返信
03-18-2019, 12:10, (最終更新: 03-18-2019, 12:10 by takeoinishie.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-18-2019, 11:21). : 山田みゑさんのコメントはありませんでした。
次の段階に進みたいと思います。

利用規約ページをどう改正すべきか、議論参加者同士で改定案の原文をここに投稿する形にしたいです。が、それでよろしいでしょうか?。その場合、タケオさんも、自分が良いと思う利用規約の改定案を作成し、ここに投稿してもらうことになります。

原文を投稿するよりも、どの部分をどの様に変えた方が良いかについての意見を提案する形の方が良いと、個人的に思います。
その方が、意見が出やすいのではないかと思います。
返信
03-18-2019, 12:40,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
分かりました。それでは、僕は1 - 4時間以内に提案しますね。
返信
03-18-2019, 14:33, (最終更新: 03-18-2019, 14:35 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
改めて確認したところ修正するべき箇所がかなり多いようですので、先に6か所だけ、僕が修正すべきと思う箇所の、修正前と修正後の文章、改定のポイントを明示・説明しておきます。紺色になっている部分が僕が追加すべきと思う文章です。

アカウント登録利用者が利用規約A及びBに違反する行為を行った場合、管理権限保持者は度合いに応じて制裁を行うことが出来ます。制裁には、「警告レベルの設定」と「追放」との2つの形態があります。警告レベルは0%から100%までの11段階(10%ごとに設定可能)で、通常は0%となっています。

アカウント登録利用者が利用規約A及びBに違反する行為を行った場合、管理権限保持者(=管理者・モデレーター)は度合いに応じて制裁を行うことが出来ます。制裁には、「警告レベルの設定」、「追放」、「権限はく奪」の3つの形態があります。管理権限保持者はそのうちの1つないし複数の形態を組み合わせた制裁を行うことが可能です。警告レベルは0%から100%までの11段階(10%ごとに設定可能)で、通常は0%となっています。

改定のポイント管理権限保持者とは具体的に何の権限を指すのかの例示。制裁の形態に「権限はく奪」を追加(プライベートディスカッションスレッドにおいて不適切行為をしたユーザーへのTrusted Member権限除去をする場合など)。

アカウントを持たないゲスト(名無し)利用者が本利用規約に違反する行為を行った場合は、管理者はそのIPアドレスに対して追放の措置をとることがあります。IPアドレスの追放に関してはフォーラムの仕様上、期限が設定できないため、解除に関しては管理者が手動で行うことになります。

アカウントを持たないゲスト(名無し)利用者が本利用規約に違反する行為を行った場合は、管理権限保持者はそのIPアドレスに対して追放の措置をとることがあります。IPアドレスの追放に関してはフォーラムの仕様上、期限が設定できないため、解除に関しては管理者が手動で行うことになります。

改定のポイント管理者だけではなくモデレーターもIPの追放が可能なため、修正。

権限を持つことを希望する登録利用者、あるいは既存の権限の変更を希望する利用者は、雑談用スレッド内の「意見募集スレッド」にその旨を書き込み、意見を募集してください。他の権限保持者全員(ただし、2週間程度またはそれ以上の長期間投稿やフォーラムへのアクセスのないような権限保持者は例外としてもよい。)の了解が得られれば、権限が付与または変更されます。

権限を持つことを希望する登録利用者、あるいは既存の権限の変更を希望する利用者は、雑談用スレッド内の「意見募集スレッド」にその旨を書き込み、意見を募集してください。他の権限保持者全員の了解が得られれば、権限が付与または変更されます。ただし、意見募集後、1週間またはそれ以上の長期間フォーラムへの投稿が見られない権限保持者に対しては、プライベートメッセージまたはメールを送信して、権限を持つことを希望する登録利用者、あるいは既存の権限の変更を希望する利用者がいることをお知らせしてください。そのうえで、さらに1週間またはそれ以上の期間応答が得られなかった場合、その権限保持者の同意なしに権限の付与または変更をすることが出来ます。

改定のポイント「程度」という単語を除去して曖昧さを回避。アクセスを投稿に変更。1週間以上フォーラムに投稿されない管理権限保持者さんに対してはプライベートメッセージまたはメールを送信することによって応答を促すことを義務化。

・2年(730日間)間以上、フォーラム上での投稿のない管理権限保持者は、別の管理者が任意にその管理者の管理者権限を除去することが可能です。その場合、管理者権限を除去した管理者は、例えば「管理者○○氏は、2年以上投稿が無かったため、規則に基づいて権限を除去しました。」といった具合に、管理者用スレッドなどに告知をしてください。

・2年(730日間)間以上、フォーラム上での投稿のない管理権限保持者は、別の管理者が任意にその管理者の管理者権限を除去することが可能です。その場合、管理者権限を除去した管理者は、例えば「管理者○○氏は、2年以上投稿が無かったため、規則に基づいて権限を除去しました。」といった具合に、管理者用スレッドなどに告知をしてください。なお、2年(730日間)間が経過せずとも、管理権限保持者としての活動頻度が非常に少ない、若しくは議論に全く参加しない(対話拒否)などの理由により、管理権限保持者同士の話し合いにより不適任と見なされた管理権限保持者は、権限が除去されることがあり得ます。

改定のポイント話し合いによっては2年が経たずとも権限除去が可能であることを明文化。

・管理者が、自身の管理者権限を除去する、つまり管理者を自発的に辞任することは自由です。

・管理者が、自身の管理者権限を除去する、つまり管理者を自発的に辞任することは自由です。その場合、管理者用スレッドで権限を除去したことの告知をすることが望ましいです。モデレーターは、自身の権限を自身の手で除去することは出来ません。

改定のポイント:管理者とモデレーターの違いなどを、より分かりやすくする。

・管理者権限を持たないアカウントに管理者権限を付与することは、出来る限り管理者全員で話し合い、全員の了解が得られてから付与するようにしてください。

・管理者権限を持たないアカウントに管理者権限を付与することは、出来る限り管理者全員で話し合い、全員の了解が得られてから付与してください。ただし、管理者がフォーラムの動作確認のための単純なテストのために取得したテストアカウントに対して一時的・短期的に管理者 / モデレーター権限を付与する場合はこの限りではありません。

改定のポイント「するようにしてください」を「してください」に修正。テストアカウントへの権限付与がなされるケースについて明確にする。

について改定案と改定のポイントを示しました。僕の作った改定案について、ここはこのようにするべき、という意見がありましたらお願いします。
返信
03-19-2019, 02:15,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
禁止事項に、プライベートディスカッションスレッド内の書き込みの無許可転載のことも含ませておくべきだったですね。
返信
03-19-2019, 02:35, (最終更新: 03-19-2019, 02:38 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
タケオさんの意見を取り入れたうえでの僕の案としては、権限の種類のセクションの下に、「管理権限保持者の役割について」という名前のセクションを新たに作り、そこに管理者/モデレータのやるべき仕事を書こうと思います。(まあ、管理者も所詮、皆さんボランティアなのですし、「絶対にしなければいけません」というような表現は避けて出来るだけ柔らかい表現を使おうと思う。)
返信
03-19-2019, 03:19,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
>>
Record_116さんの案に加えて、以前述べた、管理者・モデレーターによる議決の方法や、管理者・モデレーターの活動が困難になった時の報告等を明記した方が良いと私は思います。
返信
03-19-2019, 03:52,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
ありがとうございます。
ユーザーへの制裁や、利用規約の改正は、基本的には管理権限保持者全員の話し合いのうえで決めた方が良いですね。話し合いによらず先走って権限を行使することは、他の権限保持者や一般利用者からの信用を失うことにもつながりますし、不適切な権限行使を何度も続ければ(話し合いのうえで)権限はく奪もあり得るという感じで、書いておきたいと思います。

ユーザーへの制裁は、あくまでケースバイケースで、例えば明らかに荒らし投稿のみで早急に対処が必要だと考えられるユーザー(スパムなど)やパスワードを公開したユーザー、不適切なユーザー名などの場合は、わざわざ時間をかけて話し合いをして決める必要はありませんし、「○○というユーザーが荒らしをしたため、アカウントを○○の制裁としました。」と報告するくらいで良いですので、それ以外の、制裁するかどうか微妙なケースにおいて話し合いをするべきですね。

議決の方法は、互いに意見を出し合ってから全員の同意が得られれば合意形成されたということになると思いますが、「もし何ら意見を述べない権限保持者がいる場合、何日間待てばその権限保持者のコメントを待たずして合意形成された扱いにして良いのか」(ケースによって3日,7日,10日などに分ける)ということを決める必要がありますね。利用規約の改正なら、単純な誤字修正の場合と大幅な改正の場合となら、前者は3日、後者は14日間(=7日間待って応答なしならプライベートメッセージあるいはメールを送信し、さらに7日間の猶予を追加という形。)が適切でしょうか。
管理者しか知ることのできないような管理者CP内の諸問題については、モデレーターさん抜きで話し合いをすることになるでしょうね。

管理者・モデレーターの活動が困難になった時の報告・・・というのは、タケオさんとしてはどうされたいのですか?。
僕としては管理権限保持者の皆さんに対して、例えば管理者・モデレーターの活動が出来ない時期は、個人設定(User CP)で、「不在中」にチェックを入れることで活動が困難であると周知することをお勧めしたいですね。
返信
03-19-2019, 04:21, (最終更新: 03-19-2019, 04:36 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
...思ったのですが、利用規約ページそのものはURLが「http://oldestpeopleforum.jp/」とトップページになっていて、サーバーの管理者(=今のところ僕ですが)しか編集できないようになっていますが、これを管理者全員が編集できるようにページを移転し、そのうえでメインインデックスページ(http://oldestpeopleforum.jp/MyBB/index.php)にリンクを追加するという形にしても良いかもしれませんが。僕しか直接編集できないのは不公平ですし、これについては反対が無ければ、すぐにでも実行したいと思います。
返信
03-20-2019, 02:15, (最終更新: 03-20-2019, 02:16 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
その後タケオさんのコメントが無いようですが、僕も言葉足らずだったようですので上記について補足しておきます。

・「世界の長寿者」「日本の長寿者」「雑談用スレッド」「テストスレッド」に並ぶ形で「利用規約」フォーラムを作成し、その中に「フォーラム利用規約(日本語版)」と「フォーラム利用規約(英語版 / English)」という2つのスレッドを作成(日本語と英語で分ける)。「利用規約」フォーラムは、原則、管理者以外の編集やスレッド作成を禁止する。
・そのうえで、話し合いにより利用規約を改正すると決まった場合は、管理者のうちの誰かが「フォーラム利用規約(日本語版)」と「フォーラム利用規約(英語版 / English)」の2つのスレッドを編集(上書き)する形になる。
・「利用規約」フォーラムを作成する代わりに、各フォーラムを開いたときに上部に表示される、「初めて書き込む方は、必ず回覧してください。」と書かれている「規則」の部分は削除しても良いかと思う。

このようにしたいと思っております。
返信
03-20-2019, 05:45,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-19-2019, 03:52). : ありがとうございます。
ユーザーへの制裁や、利用規約の改正は、基本的には管理権限保持者全員の話し合いのうえで決めた方が良いですね。話し合いによらず先走って権限を行使することは、他の権限保持者や一般利用者からの信用を失うことにもつながりますし、不適切な権限行使を何度も続ければ(話し合いのうえで)権限はく奪もあり得るという感じで、書いておきたいと思います。

ユーザーへの制裁は、あくまでケースバイケースで、例えば明らかに荒らし投稿のみで早急に対処が必要だと考えられるユーザー(スパムなど)やパスワードを公開したユーザー、不適切なユーザー名などの場合は、わざわざ時間をかけて話し合いをして決める必要はありませんし、「○○というユーザーが荒らしをしたため、アカウントを○○の制裁としました。」と報告するくらいで良いですので、それ以外の、制裁するかどうか微妙なケースにおいて話し合いをするべきですね。

議決の方法は、互いに意見を出し合ってから全員の同意が得られれば合意形成されたということになると思いますが、「もし何ら意見を述べない権限保持者がいる場合、何日間待てばその権限保持者のコメントを待たずして合意形成された扱いにして良いのか」(ケースによって3日,7日,10日などに分ける)ということを決める必要がありますね。利用規約の改正なら、単純な誤字修正の場合と大幅な改正の場合となら、前者は3日、後者は14日間(=7日間待って応答なしならプライベートメッセージあるいはメールを送信し、さらに7日間の猶予を追加という形。)が適切でしょうか。
管理者しか知ることのできないような管理者CP内の諸問題については、モデレーターさん抜きで話し合いをすることになるでしょうね。

管理者・モデレーターの活動が困難になった時の報告・・・というのは、タケオさんとしてはどうされたいのですか?。
僕としては管理権限保持者の皆さんに対して、例えば管理者・モデレーターの活動が出来ない時期は、個人設定(User CP)で、「不在中」にチェックを入れることで活動が困難であると周知することをお勧めしたいですね。

管理者用スレッドにて、報告するという形で構わないと思います。個人設定で不在中にチェック入れても、気付かない場合もありますし。
返信
03-20-2019, 10:10, (最終更新: 03-20-2019, 10:16 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-20-2019, 05:45)takeoinishie :
(03-19-2019, 03:52). : ありがとうございます。
ユーザーへの制裁や、利用規約の改正は、基本的には管理権限保持者全員の話し合いのうえで決めた方が良いですね。話し合いによらず先走って権限を行使することは、他の権限保持者や一般利用者からの信用を失うことにもつながりますし、不適切な権限行使を何度も続ければ(話し合いのうえで)権限はく奪もあり得るという感じで、書いておきたいと思います。

ユーザーへの制裁は、あくまでケースバイケースで、例えば明らかに荒らし投稿のみで早急に対処が必要だと考えられるユーザー(スパムなど)やパスワードを公開したユーザー、不適切なユーザー名などの場合は、わざわざ時間をかけて話し合いをして決める必要はありませんし、「○○というユーザーが荒らしをしたため、アカウントを○○の制裁としました。」と報告するくらいで良いですので、それ以外の、制裁するかどうか微妙なケースにおいて話し合いをするべきですね。

議決の方法は、互いに意見を出し合ってから全員の同意が得られれば合意形成されたということになると思いますが、「もし何ら意見を述べない権限保持者がいる場合、何日間待てばその権限保持者のコメントを待たずして合意形成された扱いにして良いのか」(ケースによって3日,7日,10日などに分ける)ということを決める必要がありますね。利用規約の改正なら、単純な誤字修正の場合と大幅な改正の場合となら、前者は3日、後者は14日間(=7日間待って応答なしならプライベートメッセージあるいはメールを送信し、さらに7日間の猶予を追加という形。)が適切でしょうか。
管理者しか知ることのできないような管理者CP内の諸問題については、モデレーターさん抜きで話し合いをすることになるでしょうね。

管理者・モデレーターの活動が困難になった時の報告・・・というのは、タケオさんとしてはどうされたいのですか?。
僕としては管理権限保持者の皆さんに対して、例えば管理者・モデレーターの活動が出来ない時期は、個人設定(User CP)で、「不在中」にチェックを入れることで活動が困難であると周知することをお勧めしたいですね。

管理者用スレッドにて、報告するという形で構わないと思います。個人設定で不在中にチェック入れても、気付かない場合もありますし。

分かりました。文章は
「・管理権限保持者としての活動が一定期間、困難になることが予想される場合、あらかじめ管理者用スレッドにその旨を報告し周知させておくことが望まれます。」
といった感じで良いでしょうか。

先ほど述べました利用規約ページを移転し、タケオさんも利用規約ページそのものを編集出来るようにする案については異論はないでしょうか?
返信
03-21-2019, 07:18,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-20-2019, 10:10). :
(03-20-2019, 05:45)takeoinishie :
(03-19-2019, 03:52). : ありがとうございます。
ユーザーへの制裁や、利用規約の改正は、基本的には管理権限保持者全員の話し合いのうえで決めた方が良いですね。話し合いによらず先走って権限を行使することは、他の権限保持者や一般利用者からの信用を失うことにもつながりますし、不適切な権限行使を何度も続ければ(話し合いのうえで)権限はく奪もあり得るという感じで、書いておきたいと思います。

ユーザーへの制裁は、あくまでケースバイケースで、例えば明らかに荒らし投稿のみで早急に対処が必要だと考えられるユーザー(スパムなど)やパスワードを公開したユーザー、不適切なユーザー名などの場合は、わざわざ時間をかけて話し合いをして決める必要はありませんし、「○○というユーザーが荒らしをしたため、アカウントを○○の制裁としました。」と報告するくらいで良いですので、それ以外の、制裁するかどうか微妙なケースにおいて話し合いをするべきですね。

議決の方法は、互いに意見を出し合ってから全員の同意が得られれば合意形成されたということになると思いますが、「もし何ら意見を述べない権限保持者がいる場合、何日間待てばその権限保持者のコメントを待たずして合意形成された扱いにして良いのか」(ケースによって3日,7日,10日などに分ける)ということを決める必要がありますね。利用規約の改正なら、単純な誤字修正の場合と大幅な改正の場合となら、前者は3日、後者は14日間(=7日間待って応答なしならプライベートメッセージあるいはメールを送信し、さらに7日間の猶予を追加という形。)が適切でしょうか。
管理者しか知ることのできないような管理者CP内の諸問題については、モデレーターさん抜きで話し合いをすることになるでしょうね。

管理者・モデレーターの活動が困難になった時の報告・・・というのは、タケオさんとしてはどうされたいのですか?。
僕としては管理権限保持者の皆さんに対して、例えば管理者・モデレーターの活動が出来ない時期は、個人設定(User CP)で、「不在中」にチェックを入れることで活動が困難であると周知することをお勧めしたいですね。

管理者用スレッドにて、報告するという形で構わないと思います。個人設定で不在中にチェック入れても、気付かない場合もありますし。

分かりました。文章は
「・管理権限保持者としての活動が一定期間、困難になることが予想される場合、あらかじめ管理者用スレッドにその旨を報告し周知させておくことが望まれます。」
といった感じで良いでしょうか。

先ほど述べました利用規約ページを移転し、タケオさんも利用規約ページそのものを編集出来るようにする案については異論はないでしょうか?
異論はありません。
返信
03-21-2019, 13:43,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
分かりました。とりあえず僕の考えた方法で作ってみますね。
これにより利用規約ページへのアクセスがしやすくなり、ユーザーの皆さまにとっても分かりやすくなると思います。
返信
03-21-2019, 22:17, (最終更新: 03-21-2019, 22:18 by Record_116.)
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(報告)利用規約ページを移動し、規則として
「この領域は2019年3月21日に追加された、利用規約ページを格納する場所です。初めて長寿者研究フォーラムに書き込まれる方は、書き込む前に利用規約に必ず目を通してください。利用規約の改正の際は、管理者はスレッドを編集することで利用規約を改正してください。

なお、もし間違って編集してしまった場合や、間違ってフォーラムの設定を変更してしまった場合は、元に戻すことが望まれますが、どうしても元に戻らない、または誤ってスレッドもしくはフォーラムを丸ごと削除してしまった場合は、サーバー管理者の判断によりあらかじめ保存されていたバックアップを利用して復旧されることがあります。」という文を追加しました。

英語版ページの修正が少々手間どいましたが無事完了しました。長寿者研究フォーラムもついにここまで来たかという感じですね。良かったです。

まだ、管理者同士の合意形成の手順や、権限保持者の役割についての文章が追加できていませんが、タケオさんとの協議のもと完成させていきます。
それと、僕としては「当フォーラム開設者の死亡/重体時への対処」の部分を改正して、サーバー運営者の役割や、サーバー運営者の死亡時の対処法を具体化させたい考えですね。まあこれについてはまだフォーラム開設から2年しかたっていないこともあり、今すぐに改正しなければならないという話でもないのですが。
返信
03-22-2019, 22:09,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
合意形成の手順についてと、管理権限保持者の役割についてはどのような文章にすべきでしょうか。
返信
03-23-2019, 07:24,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
(03-22-2019, 22:09). : 合意形成の手順についてと、管理権限保持者の役割についてはどのような文章にすべきでしょうか。

私の意見としては、先に述べた(1,2)通りですが、Record_116さんは合意形成の手順や管理権限保持者の役割について、どの様にお考えですか?
返信
03-23-2019, 17:37,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
了解しました。僕としては、タケオさんの意見を尊重したうえで

「3. 管理権限保持者による制裁について」と「5. 管理者について」の部分をどう変更するべきか僕なりに考えました。より実態に即した名前にするために節名「5. 管理者について」は「5. 管理権限保持者とその役割について」に変更する予定です。「3. 管理権限保持者による制裁について」については、

管理権限保持者による制裁について 旧文章

管理権限保持者は、利用規約への違反行為を行った利用者に対して、裁量で警告レベルや追放の設定や解除を行うことが出来ます。利用規約への違反行為を行った利用者に対しては、いきなり追放を行うのではなく、警告レベルを設定して対話を試みてください。利用規約への違反行為を行った利用者が利用規約への違反行為を行ったことに対して反省や謝罪をしたと認められる場合は、設定されている制裁を解除してください。
ただし、他人を中傷するような利用者名で登録している利用者や、荒らし投稿のみの利用者など、明らかに荒らし行為が目的と認められる利用者に関しては、目的外利用者として警告を経ることなく追放やアカウント削除の措置がとられることがあります。なお、警告レベルが100%に達した段階において、新たに警告レベルを上昇させるような行為を行った利用者の場合、その利用者は追放の措置となります。追放された場合、フォーラムの全ページの閲覧が不可能になります。
管理者が利用者に対して制裁を課す場合、必ず制裁の「理由」を付記するようにしてください。警告レベルのレベルの数値や、追放の期間については、特に規定はなく、管理者が裁量で決めることが出来ます。

管理権限保持者による制裁について 新文章案

管理権限保持者は、他人を中傷するような利用者名で登録している利用者、荒らし投稿のみの利用者、パスワードを公開した利用者、スパム行為、制裁逃れのために新たに作成されたアカウントなど、明らかに利用規約に違反する不適切な行為を行った利用者に対しては、裁量で制裁の設定を行うことが出来ます。明らかな荒らし行為のためだけに作成されたアカウントや制裁逃れ目的アカウントの場合は、アカウントの削除で対応してください。それ以外の場合、追放または警告レベル設定、あるいは権限はく奪の制裁となります。警告レベルが100%に達した段階において、新たに警告レベルを上昇させるような行為を行った利用者の場合、その利用者は追放の措置となります。追放された場合、フォーラムの全ページの閲覧が不可能になります。

ただし、上記に該当しない、裁量で権限行使をして良いか微妙なケースの場合は、事態を管理者用スレッドに報告し、管理権限保持者同士の話し合いのうえ、結論を出したうえで権限を行使してください。必要であれば管理者用スレッドとは別のスレッドを立てたうえで話し合いをしても構いません。

最初に話題を投稿した(=話し合いを開始した)管理権限保持者は、他の全ての管理権限保持者に対してプライベートメッセージ機能を用いて、話し合いが始まったことを告知し、他の管理権限保持者を招集してください。フォーラムチームの一員として、全ての管理権限保持者が話し合いに参加することが望まれます。

利用者同士の紛糾や問題行為、制裁に関する話題の場合、意見を求められてから5日間が経過しても意見を行わない管理権限保持者の場合は、意思表示をする意思がないと見なされ、その管理権限保持者の意思表示を待たずして合意形成されたと見なすことが出来ます。

利用規約への違反行為を行った利用者が利用規約への違反行為を行ったことに対して反省や謝罪をしたと認められる場合は、設定されている制裁を解除してください。制裁の手動解除の場合も、制裁の実施の場合と同様、話し合いのうえで行ってください。

管理者が利用者に対して制裁を課す場合、必ず制裁の「理由」を伝えるようにしてください。警告レベルのレベルの数値や、追放の期間については、ケース・バイ・ケースのため特に細かい規定はありませんが、出来るだけ管理権限保持者間の話し合いで決めるようにしてください。

なお、話し合いが必要とされるケースにおいて、管理者個人が話し合いによらず独断で権限を行使することは不適切とみなされ、他の管理者によってその権限行使が取り消されることがあります。

「5. 管理権限保持者とその役割について」についてですが、
管理者は

・モデレーター含む他利用者に対する指導、権限の付与と除去
・ユーザー間の問題の仲介と、管理者スレッド上での話し合いへの参加
・荒らし・スパム投稿の監視・削除、IPアドレスの追放
・管理者CPの操作(各フォーラムやアーカイブズの管理・新規作成・封鎖、承認待ちアカウントの承認、アカウントの削除、各種メンテナンスなど)
・一般ユーザーからの投稿の削除 / 復帰依頼の受理
・利用規約ページの編集
・(サーバー運営者の場合、サーバーの運営はもちろん定期的なバックアップの作成が必要)

モデレーターは

・ユーザー間の問題の仲介と、管理者スレッド上での話し合いへの参加(管理者CP内での、モデレーターが見ることの出来ないような領域に関する話題は除く)
・荒らし・スパム投稿の監視・削除、IPアドレスの追放
・一般ユーザーからの投稿の削除 / 復帰依頼の受理

することを「役割」ということにして、利用規約に明示したいと思います。スパムの削除は、モデレーターさんのみにしても良いかもしれませんが、今のところ現状に即していないように思うので管理者の役割にも含ませています。

また、利用規約の改正についてですが、

1. 単純な修正(誤字の修正・日付や統計の修正・更新など)→話し合いの必要はなし、ただし修正したことを必ず管理者用スレッドで報告。
2. 小規模な改正(1 - 2文のみの追加・除去・修正など)→話し合いの必要あり、意見を求められてから5日間が経過してもコメントなしの管理権限保持者は除外が可能。全体の3分の2以上の賛成をもって改正。
3. 大規模な改正(新しい権限を導入する場合、あるいは節の根本的な文章の書き換えなど)→話し合いの必要あり、意見を求められてから7日間が経過してもコメントなしの管理権限保持者はプライベートメッセージ又はメールを送信したうえで更に7日間が経過しても意思表示がない場合、除外が可能。全体の3分の2以上の賛成をもって改正。状況に応じて、一般ユーザーからの意思表示が予想される場合は管理者用スレッドではなく、意見募集スレッドにおいて議論提起する。

ということにしたいと思っております。いかがでしょうか?。文章中の5日や7日といった期間についても考える必要がありますね。
返信
03-24-2019, 10:28,
RE: 当フォーラムに対しての意見募集スレッド
>>
スレッド整理も役割の一つとして明記した方が良いと思います。私としては、「世界の長寿者」と「日本の長寿者」とで管理者・モデレーターが担当する領域を分割した方が良いと思いますが、その辺も話し合う必要がありますね。
返信


ページ移動: