返信 
平成期(1989-2019)の日本人長寿者
04-19-2017, 23:13,
#51
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
石川
明石光 1886.11.15-1991.4.3+(朝日新聞、石川版、1991年4月4日付、25頁、「市の宝失い寂しい 109歳松山さん死去 竹田市長らが悼む」)(先代は松山二三郎氏):金沢市
返信
04-19-2017, 23:59,
#52
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>51
明石光さんは、恐らく1991年5月頃に亡くなられていると思われます。
金沢市 年齢別人口・世帯数 平成3年(1991年)より(Excelファイル)
101歳以上のもう一人は三野外喜子さん(1890/1/29-1996/11/1)だと思われます。
返信
04-20-2017, 05:09,
#53
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>52
明石光(あかしみつ)氏は1991年5月29日にお亡くなりになりました。(朝日新聞、石川版、1991年5月31日付、25頁、「104歳県内最高齢の明石さん死去」)
同記事によると、次の県内最高齢者は高橋なか氏、金沢市内最高齢者は三野外喜子氏です。
返信
04-24-2017, 07:12,
#54
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
福島>
戸沢マン 1885/1886-1990.2.19+ 104歳+:相馬市(朝日新聞、福島版、1990年2月21日付、23頁、「県内最高齢の酒井さん死去」)(先代は酒井正五郎氏)
返信
04-24-2017, 23:12,
#55
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
鹿児島
・野島マツノ 1989年9月23日没(朝日新聞、鹿児島版、1989年9月24日付、21頁、「最高齢百八歳 野島さん死去」)(次代は小川内六左衛門氏)

・小川内六左衛門 1990年1月31日没(朝日新聞、鹿児島版、1990年2月1日付、21頁、「小川内六左衛門氏(おがわうち・ろくざえもん=県男性最高齢者)」)
返信
04-30-2017, 20:14, (最終更新: 05-22-2017, 05:27 by takeoinishie.)
#56
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
新潟
・阿部ミナ 1887.12.1-1992.9.1+(朝日新聞、新潟版、1992年9月15日付、23頁、「長寿者上位4人は104歳女性 最高齢者は阿部さん 100歳以上77人」)(先代は安井ツタ氏(朝日新聞、新潟北部版、1992年8月18日付、23頁、「県内最高齢107歳 安井ツタさん死亡」))

石川
・高橋なか 1992年9月8日時点で存命確認(朝日新聞、石川版、1992年9月9日付、25頁、「県内の100歳以上は43人 15日から老人福祉週間 最高齢は104歳 穴水の高橋さん」)


返信
05-01-2017, 16:08,
#57
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
山形
・土田ミユキ 1991年2月16日没(読売新聞、山形版、1991年2月17日付、22頁、「県内最高齢者 104歳で死去 酒田市の土田さん」)(1990年10月12日より県内最高齢者)
"昨年十月十二日、それまで最高齢だった立川町の女性が亡くなったため、県内最長寿となっていた。"

・原田ツメ 1996年4月3日没(読売新聞、山形版、1996年4月6日付、29頁、「最長寿原田さん死去 109歳」)(1992年1月より県内最高齢者、次代は中村信氏)
"原田さんの死去で、県内最高齢者は百四歳の中村信さん(鶴岡市友江町)となった。"

富山
・山下はよ 1989年2月9日没(読売新聞、富山版、1989年2月10日付、24頁、「県最長寿、106歳で大往生」)(次代は辻井いち氏)
"これで、県内最高齢者は百四歳の砺波市荒高屋ニ七四六、辻井いちさんとなった。"

・辻井いち 1990年1月9日没(読売新聞、富山版、1990年1月10日付、24頁、「県最高齢、辻井さん死去」)(次代は安部たか氏)
"辻井さんの死去で、百四歳の安部たかさん(新湊市片口久々江一八六)が県内の最高齢者となった。"

・安部たか 1990年11月9日没(読売新聞、富山版、1990年11月10日付、28頁、「最高齢者104歳死去」)

・岡崎つゆ 1994年6月15日没(読売新聞、富山版、1994年6月16日付、29頁、「107歳の県内最高齢者 岡崎つゆさん老衰死」)

・栃林元次郎 1996年12月13日没(読売新聞、富山版、1996年12月14日付、19頁、「県内最高齢者が死去 106歳の栃林氏」)(次代は沢野つた氏)
"栃林氏の死去に伴い、魚津市の沢野つたさんが、百五歳で県内最高齢者となった。"

高知
・日浦岩吾 1996年1月28日没(読売新聞、高知版、1996年1月31日付、21頁、「109歳県内最高齢 日浦さん死去」)(同記事によると、1992年7月より県内最高齢者、次代は斎藤宇志氏)
"日浦さんの死去で、県最高齢者は百八歳の女性、伊野町幸町、斎藤宇志(さいとう・うし)さんとなった。"

島根
・井上カツ 1990年5月19日没(読売新聞、島根版、1990年5月20日付、27頁、「県内最高齢、巨人・槙原投手の大祖母 108歳井上さん死去」)
返信
05-02-2017, 07:59,
#58
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>57
日本百歳人名鑑1991年度版によると、1990年9月時点での山形県最高齢が門脇たまゑさんで、二番目が土田ミユキさんなので、
立川町の女性は門脇たまゑさんで間違いないと思われます。
土田ミユキさんと御船美津恵さんの間には、逸見とくさん(河北町・1886年11月11日生まれ)という方がいるので、連続しているかどうかは解りません。
返信
05-02-2017, 21:03, (最終更新: 05-03-2017, 15:40 by takeoinishie.)
#59
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
御一方、報告し忘れてました。
滋賀>
・川瀬直治郎 1989年1月9日没(読売新聞、滋賀版、1989年1月11日付、21頁、「県内最高齢者 105歳川瀬さん死亡」)(次代は白井す江氏)
"新しい県内最高齢者は百四歳の高島町宮野一五五、白井す江さん。"
返信
05-05-2017, 00:24,
#60
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
静岡県の長寿者について、少しだけですが調べてきました。

・近藤はなゑ 2004年12月2日没で間違いなし(中日新聞2004年12月3日付、朝刊、中・東遠版、18頁、おくやみ欄)
”近藤はなゑさん110歳(こんどう・はなえ) 2日前7時38分、老衰のため死去。”

・澤崎りう 2013年11月13日没で間違いなし(静岡新聞2013年11月16日付、朝刊、27頁、訃報欄)

・九島やす 2012年7月2日没(静岡新聞2012年7月4日付、朝刊、25頁、訃報欄)
 百十一歳と書かれていましたが数え年の可能性あり。
返信
05-05-2017, 00:25, (最終更新: 05-05-2017, 00:29 by R.T..)
#61
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
近藤はなゑ(2004年9月)
[画像: 9L3pF2J.jpg]

静岡県には定期的に訪問しているので、今回調べられなかった分は次回以降に調査しようと思います。
返信
05-05-2017, 06:25,
#62
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>61
調査お疲れ様です。近藤はなゑ氏の訃報記事は確認されましたか?
返信
05-05-2017, 08:23,
#63
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>62
失礼しました。60レス目に書かれてましたね。私のスレッドの表示形式では、丁度、頁をまたいでいたので、気が付きませんでした。
返信
05-06-2017, 18:09,
#64
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
山口
・岡田トミ 1990年9月3日没(朝日新聞、山口東版、1990年9月4日付、21頁、「最高齢の岡田さん死去」)(1986年4月より県内最高齢者。次代は哥川スエ氏)
"岡田さんの死去に伴い、県内の最高齢者は、百六歳の吉敷郡阿知須町河内、哥川(うたがわ)スエさん(現在、宇部市内の病院に入院中)になる。"
返信
05-07-2017, 09:33,
#65
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>60
正確な没年月日がGRGに報告されていたということは、当時、中日新聞を調査された方がいらっしゃったということですかね?
返信
05-07-2017, 10:57,
#66
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>65
近藤はなゑさんの訃報が中日新聞以外にも掲載されているかは不明ですが、日本の何かしらの新聞を確認したのは間違いないでしょうね。
返信
05-07-2017, 11:03,
#67
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>66
少なくとも、私は全国紙(朝日新聞、毎日新聞、読売新聞)で訃報記事を確認したことがありません。
2011年にGRGに報告されているので、Webに訃報記事が掲載されていたとも考えにくいです。
返信
05-07-2017, 11:47,
#68
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>67
何かしらの理由で日本に訪れた時に調査したとか。
或いは、海外に何かしらの資料が残されていた可能性もあるかもしれないですね。
返信
05-07-2017, 11:59, (最終更新: 05-07-2017, 11:59 by takeoinishie.)
#69
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>68
当時、近藤はなゑ氏が静岡の県内最高齢者でなかったというのが、全国紙に報じられなかった理由であると推測します。
全国紙の記事は、時に英訳されて、海外に拡散されますが、地方紙に関しては、普通、海外の方はもちろんの事、私達でさえ簡単には閲覧出来ません。(地方の図書館に調査しない限り)
昔、GRGの調査員に日本人(現在は活動されていない様です)がいらっしゃったので、もしかするとその方が調査されたのかも知れません。
返信
05-07-2017, 12:17,
#70
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>69
関係あるかはわかりませんが、2011年には昔の日本人長寿者が大量にpending入りしている日があります。
(2月8日、福永よそさん・池田直さん・庄野一市さん・齊藤ヨシヱさん・川野マツエさん・能間マサさん・北村サイさん・田中幾代さん・相澤癸乃さん・中野みつさん・野元ムツさん・秋田たかのさんの計12人)
近藤はなゑさんの没日もこの時に調査されたのかもしれません。
返信
05-07-2017, 13:13,
#71
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>70
訃報記事が確認されていない長寿者が3名いらっしゃいますね。山形や福岡に行って、実際に調査されたのでしょうか。
返信
05-07-2017, 19:55,
#72
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
Twitterからですが、2015年9月24日頃に113歳(112歳?)女性が亡くなられています。
返信
05-08-2017, 00:50,
#73
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
気仙沼の111歳の村上順一氏が東日本大震災の津波で亡くなられています。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103230444.html
返信
05-08-2017, 01:08,
#74
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
その人は後に新聞で年齢が訂正されててたしか67歳くらいだったと思う
返信
05-08-2017, 19:07, (最終更新: 05-08-2017, 19:12 by takeoinishie.)
#75
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
高知県内男性最高齢者に関する記事です。(毎日新聞、2010年9月15日付、地方版/高知、21頁、「高齢者:県内、9年連続増483人 最高齢は112歳の小田さん /高知」)

"男性の最高齢は今月1日の調査時点では107歳(氏名、住所非公表)だったが、7日に死亡。このため、14日現在で1903年12月13日生まれの106歳(同)となっている。"

1903年12月13日生まれの男性が、かつて県内最高齢者であった110歳男性と同一人物であるかどうかは分かりませんが、少なくとも110歳男性の生年月日は1903年12月13日と同じかそれより遅いということは言えます。
返信
05-11-2017, 21:20,
#76
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
山梨>
・小林なか 1989年12月21日没(朝日新聞、山梨版、1989年12月23日付、23頁、「県内最高齢百六歳 小林さん死去」)(次代は武藤み祢氏)
"小林さんの死去により、一八八三年十二月生まれの山梨市堀内武藤み祢さん(一〇六)が県内最高齢者となった。"
返信
05-12-2017, 14:29, (最終更新: 05-12-2017, 14:32 by takeoinishie.)
#77
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
氏名不詳の111歳で亡くなられた女性の画像です。説明によると、1899年生まれで111歳で亡くなられた様です。
返信
05-12-2017, 18:50,
#78
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>77
断定出来ませんが、おそらく東京都八王子市の早川ハル氏だと思われます。(画像を比較して判断)
返信
05-13-2017, 10:30,
#79
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
kiyo oikawaさんへ。
百井盛氏は東京都の病院で亡くなられました。
返信
05-13-2017, 10:32,
#80
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
なるほど。亡くなった場所が自宅のある市町村とは限らないんですね。百井さんはいつ頃から入院されていたんですか?
返信
05-13-2017, 10:36,
#81
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>80
私は百井盛氏の親族では無いので、そこまでは分かりません。私達が百井盛氏について知れることは、高々インターネットや新聞に記載されている情報のみです。
返信
05-13-2017, 10:40,
#82
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
分かりました。情報ありがとうございました。
返信
05-14-2017, 16:13,
#83
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
2年前に115歳で亡くなった渋谷区の女性のウィキペディアが作成されました。
返信
05-20-2017, 16:57,
#84
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
新潟>
・土田トメ 1991年10月7日没(朝日新聞、新潟北部版、1991年10月8日付、27頁、「県内の最高齢」)(次代は安井ツタ氏)
"県内最高齢は新潟市附船町一丁目の安井ツタさん(106歳)となった。"
返信
05-22-2017, 05:28,
#85
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
新潟>
・阿部ミナ 1993年5月5日没(朝日新聞、新潟北部版、1993年5月7日付、23頁、「県内最高齢 阿部ミナさん死去」)(次代は品田トメ氏)
"県民生部によると、阿部さんの死亡により、県内最高齢者は105歳の柏崎市松波一丁目、品田トメさんとなった。"

・品田トメ 1888年2月7日生(朝日新聞、新潟北部版、1992年9月15日付、23頁、「長寿者上位4人は104歳女性 最高齢者は阿部さん 100歳以上77人」):柏崎市松波
返信
05-22-2017, 10:50,
#86
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>85
品田トメ 1994年6月3日没
返信
05-22-2017, 13:03,
#87
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
新潟>
・渡辺リタ 1888.5.30-1994.8.3:長岡市深沢町
生年月日:朝日新聞、新潟北部版、1992年9月15日付、23頁、「長寿者上位4人は104歳女性 最高齢者は阿部さん 100歳以上77人」
没年月日:朝日新聞、新潟北部版、1994年8月5日付、23頁、「県内の最高齢百六歳 渡辺リタさん死去」(次代は藤巻タカ氏)
"渡辺さんの死去で、県内最高齢者は新潟市附船町一丁目の特別老人ホーム康和園に住む藤巻タカさんの百五歳になった。"

※先代は品田トメ氏(朝日新聞、新潟北部版、1994年6月4日付、27頁、「県内最高齢者 品田トメさん106歳で死去」)
"トメさんの死去に伴い、県内の最高齢者は長岡市深沢町の老人ホームに入所している百六歳の渡辺リタさん。"
返信
05-23-2017, 11:48, (最終更新: 05-25-2017, 17:45 by takeoinishie.)
#88
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
佐賀>
・西津サク 1991年5月9日没(朝日新聞、佐賀版、1991年5月10日付、23頁、「県内最高齢者 西津さん死去」)(次代は野村タツ氏)
"西津さんの死去に伴い、県内最高齢者は塩田町五町田甲、特別養護老人ホーム「済昭園」に入所している野村タツさん(百五歳)となった。"

・野村タツ 1991年9月12日時点存命:塩田町(朝日新聞、佐賀版、1991年9月13日付、23頁、「知事、県最高齢者野村さん(塩田町の「済昭園」)を祝福 手握り返し「ありがとう」」)
返信
05-23-2017, 14:42,
#89
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>石井ヨシ(北海道)2000年8月31日没
石井ヨシさん(110)2000年8月31日没(町は確認忘れました。すみません)
北海道新聞の26面・おくやみ(2000/9/4)で確認しました。(朝日は未確認)

>深谷りん(北海道)2000年6月30日没
深谷里ん(110)2000年6月30日没(小樽市)
北海道新聞の24面・おくやみ(2000/7/4)で確認しました。
新聞では「深谷里ん」表記でした。
返信
05-24-2017, 13:06, (最終更新: 05-24-2017, 19:44 by takeoinishie.)
#90
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
佐賀>
・野村タツ 1885.12.26-1991.11.30(朝日新聞、佐賀版、1991年12月3日付、23頁、「県内の最高齢 105歳の野村さん死去」)(次代は仲秋大智氏)
"野村さんの死去に伴い、県内の最高齢者は玄海町有浦下の仲秋大智(なかあき・たいち)さんになった。明治二十年五月四日生まれの百四歳。"

・仲秋大智 1887.5.4-1992.1.6:玄海町(朝日新聞、佐賀版、1992年1月8日付、23頁、「県内最高齢の仲秋さん死去」)(次代は大石亀次郎氏)
"仲秋さんの死去により、県内の新最高齢者は鳥栖市田代本町、大石亀次郎さん(明治二十一年一月十五日生まれ、百三歳)、女性の最高齢者は北茂安町白壁、原田ムネさん(明治二十一年八月五日生まれ、百三歳)となった。"

・大石亀次郎 1888.1.15-1992.5.17:鳥栖市(朝日新聞、佐賀版、1992年5月18日付、21頁、「大石亀次郎(おおいし・かめじろう=県最高齢者)」)(次代は原田ムネ氏)
"大石さんの死去で県内の最高齢者は三養基郡北茂安町白壁の原田ムネさん(明治二十一年八月五日生まれ、103歳)になった。"
返信
05-25-2017, 19:29,
#91
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
佐賀>
・仲秋大智氏は男性です。(朝日新聞、佐賀版、1991年9月13日付、23頁、「知事、県最高齢者野村さん(塩田町の「済昭園」)を祝福 手握り返し「ありがとう」」)
"男性の県内一長寿者の百四歳の玄海町の仲秋大智さん方にはこの日、宮原利弘・県福祉生活部長が訪れ、記念品を贈って祝った。"

・原田ムネ 1994年4月没(朝日新聞、佐賀版、1994年9月10日付、25頁、「山口タカさん健やか 106歳で県一長寿者 家族円満が長寿のこつ」)
"今年四月、県内で一番の長寿者となった。"
※1993年9月の県の発表によると、山口タカ氏は当時県内2位の長寿者(朝日新聞、佐賀版、1993年9月11日付、21頁、「百歳以上県内75人に 高齢者比率 全国平均上回る」)
"▼百五歳 原田ムネ(北茂安町)山口タカ(伊万里市)"

・山口タカ 1994年12月17日没(朝日新聞、佐賀版、1994年12月19日付、17頁、「県内最高齢106歳 山口タカさん老衰で死去」)
※次代は濱田ツキ氏(朝日新聞、佐賀版、1994年9月10日付、25頁、「県内 100歳以上は83人 全国上回る高齢者比率」)
"▽百六歳 山口タカ(伊万里市) ▽百五歳 濱田ツキ(太良町)"
返信
05-26-2017, 13:33,
#92
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
佐賀>
・浜田(濱田)ツキ 1995年11月4日没(朝日新聞、佐賀版、1995年11月7日付、23頁、「106歳の浜田さん死去 県内 最高齢104歳嶋松さんに」)(次代は嶋松トラ氏)
"県高齢福祉課によると、県内最高齢は百四歳の嶋松トラさん=佐賀市与賀町=になった。"
返信
05-28-2017, 02:16,
#93
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
長崎>
・前田チヨ 1991年7月12日没(朝日新聞、長崎版、1991年7月14日付、25頁、「県内最高齢 前田さん死去 百四歳」)

・田島ツヨ 1996年11月8日没(朝日新聞、長崎版、1996年11月12日付、23頁、「県内最高齢 田島さん死去」)(次代は奥山乕一氏?)
"県内では、同市霊南二丁目の奥山乕一さんら七人が百五歳で最高齢になった。"

熊本>
・吉原クミ 1991年7月6日没(朝日新聞、熊本版、1991年7月9日付、25頁、「106歳県内最高齢 吉原さん大往生」)
返信
05-28-2017, 19:38,
#94
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
熊本>
・本田ナミ 1992年8月3日没(朝日新聞、熊本版、1992年8月5日付、21頁、「107歳 本田ナミさん死去」)(次代は竹中キタ氏)
"本田さんの死去に伴い、明治十九年(一八八六)八月二十七日生まれで、百五歳の菊池郡菊陽町久保の竹中キタさんが県内最高齢者になった。"

・竹中キタ 1886.8.27-1993.9.12+:菊池郡菊陽町(朝日新聞、熊本版、1993年9月14日付、19頁、「孫 ひ孫 やしゃごも祝う 107歳 県内最高齢 竹中キタさん」)

・足達慶蔵 1887.9.22-1994.8.14:荒尾市(朝日新聞、熊本版、1994年8月16日付、21頁、「県内最高齢の足達さん死去」)(次代は田中記熊氏)
"足達さんの死去で県内の最高齢者は百五歳の下益城郡城南町の田中記熊さんとなった。"
返信
05-29-2017, 23:28,
#95
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
熊本>
・田中記熊 1994年11月9日没(朝日新聞、熊本版、1994年11月12日付、23頁、「106歳の田中さん死去 県内では最高齢」)(次代は中畠トモ氏)
"田中さんの死去で県内最高齢は菊池郡合志町の中畠トモさん、百五歳となった。"
返信
05-30-2017, 23:39,
#96
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
熊本>
・中林エツ 1989年10月10日没(朝日新聞、熊本版、1989年10月12日付、21頁、「県内の最高齢者・107歳 中林エツさん死去」)

・河原鶴音(つね) 1882.10.8-1990.7.20:上益城郡嘉島町(朝日新聞、熊本版、1990年7月29日付、21頁、「県内の最高齢 107歳河原さん死去」)(次代は荒木貞記氏)
※先代は中林エツ氏。(朝日新聞、熊本版、1989年9月15日付、20頁、「県内は79人」の「100歳以上のみなさん」の表より)
"年齢  氏名  性別 住所
107 中林 エツ 女 玉名市
106 河原 鶴音 女 嘉島町
105 荒木 貞記 男 菊池市 
"
返信
06-01-2017, 19:54,
#97
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
福島>
・戸沢マン 1990年3月16日没(朝日新聞、福島版、1990年3月17日付、23頁、「県内最高齢 105歳戸沢さん死去」)(次代は金子菊氏)
"戸沢さんの死去により、県内最高齢者は百四歳の金子菊さん=須賀川市松塚田中一一=となった。"
返信
06-05-2017, 19:09,
#98
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
阿部たけさんは、1991年10月15日没の可能性あり。
(静岡新聞、1991年10月17日付、夕刊、7頁「県内最高齢者、全国でも3位 阿部たけさん死去」)
”県内最高齢者で全国でも三番目の高齢者の阿部たけさんが十五日午前八時四十五分、静岡市与左衛門新田の特別養護老人ホーム「楽寿の園」で老衰のため亡くなった。百十二歳だった。”
返信
06-06-2017, 06:12,
#99
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
>>98
朝日新聞(静岡版、1991年10月18日付、27頁、「112歳県内最高齢 阿部さんが死去」)によると、1991年10月17日没とあります。
"県内の最高齢者で、全国でも三位の阿部たけさんが十七日午前八時四十五分、老衰のため、静岡市与左衛門新田の特別養護老人ホーム「楽寿の園」で亡くなった。百十二歳だった。"
返信
06-07-2017, 14:21, (最終更新: 06-07-2017, 20:46 by takeoinishie.)
RE: 平成以降(1989年以降)の日本人長寿者
岡山>
・岡本幾之(きし)1990年10月7日没(朝日新聞、岡山版、1990年10月9日付、25頁、「県の最高齢106歳 岡本さん老衰で死去」)(次代は杉山花子氏)
"岡本さんの死去で、津山市田町の百五歳の杉山花子さんが県の最高齢者になった。"
返信
返信 


[-]
クイック返信
メッセージ
このメッセージへの返信を入力してください。

画像認証
画像に含まれる文字を下のテキストボックスに入力してください。これは自動のスパムボットを防ぐためのものです。
画像認証
(大文字小文字を区別しません)

ページ移動: