返信 
歴代男性最高齢者の変遷
02-21-2017, 21:06, (最終更新: 04-08-2019, 06:14 by takeoinishie.)
#1
歴代男性最高齢者の変遷
こちらは歴代国内男性最高齢者について情報共有するスレッドです。データの集積所の「日本の主要な長寿記録」より抜粋。
※暦は全てグレゴリオ暦。

注意>
・戦後まで(1945年以前)の長寿者に関する書き込みは戦前の長寿者にお願いします。
・日本人男性最長寿記録に関しては、年齢が確定している方のみ記載。

本スレッドで取り扱っている表・一覧>
・「歴代国内男性最高齢者一覧」
「日本一になった可能性のある男性」
「歴代男性最高齢者の画像(108歳未満)」

歴代国内男性最高齢者一覧(2019年4月6日現在)
 
画像 氏名 生年月日 没年月日 年齢 最高齢期間 居住地(死没地) 備考 次代
無し 氏名不詳 1845.?.? 1951.1.? 105歳?日 不明 不明 事績>
・日本人男性初の105歳到達者

情報源>
生年:人口動態統計(昭和26年)上巻(354、355頁)
没年:人口動態統計(昭和26年)上巻(354、355頁)
次代:人口動態統計(昭和26年)上巻(354、355頁)、人口動態統計(昭和27年)上巻(298頁)、人口動態統計(昭和28年)上巻(356、357頁)、人口動態統計(昭和29年)上巻(328頁)、人口動態統計(昭和30年)上巻(358頁)、人口動態統計(昭和31年)上巻(476頁)、人口動態統計(昭和32年)上巻(474頁)
氏名不詳(1847年生)
無し 氏名不詳 1847.?.? 1957.1.? 109歳?日 不明 不明 事績>
・日本人男性初の106、107、108、109歳到達者

情報源>
生年:人口動態統計(昭和29年) 上巻 、328頁、「死亡者数 性・月・生年年齢別」
没年月:人口動態統計(昭和29年) 上巻 、328頁、「死亡者数 性・月・生年年齢別」
次代:
不明
[画像: 9PNUoAW.png] 織田惣三郎 1849.12.17 1957.3.28 107歳101日 不明 福井県勝山市 事績>
・歴代日本人男性最長寿記録保持者(-1971.4.14)

情報源>
生年月日:福井県勝山市市広報第34号(3頁)
没年月日:福井県勝山市市広報第41号(5頁)
次代:
不明
無し 氏名不詳 1850.?.? 1959.1.? 108歳?日 不明 愛媛県 情報源>
生年:人口動態統計(昭和34年) 上巻(434頁、「死亡者数 性・年齢(各才)・都道府県-七大都市別」)、人口動態統計(昭和34年) 上巻 (456頁、「死亡者数 性・月・生年年齢別」)
没年月:人口動態統計(昭和34年) 上巻(434頁、「死亡者数 性・年齢(各才)・都道府県-七大都市別」)、人口動態統計(昭和34年) 上巻 (456頁、「死亡者数 性・月・生年年齢別」)
次代:
不明
無し 馬場鹿蔵 1852.?.? 1959.9.8 107歳?日 不明 福岡県北野町 情報源>
生年:
没年月日:朝日新聞、1959年9月15日付、1頁、「最高齢は林さん 門司 当年105歳 知事が慰問に」
次代:人口動態統計(昭和34年)上巻(434、456頁)、人口動態統計(昭和35年)上巻(396、456頁)
廿日出徳三郎
無し 廿日出徳三郎 1853.3.10/4.7 1960.11.29 107歳?日 不明 広島県豊町 事績>
・日本人男性初の国内最高齢者

情報源>
生年月日:読売新聞、広島版、1960年9月14日付朝刊、12頁、「県内最高齢は百七歳 まだかくしゃく廿日出さん」
没年月日:中国新聞、1960年12月1日付、6頁「百七歳で大往生 県下最高齢の廿日出さん」
次代:
不明
[画像: J6m72yf.jpg] 松浦幾松 1860.11.28 1965.2.? 104歳65/92日 不明 広島県安芸津町 情報源>
生年月日:朝日新聞、広島版、1964年9月13日付、16頁、「日に一度は散歩 最年長 百三歳の松浦さん」
没年月日:
次代:人口動態統計(昭和40年)上巻(413、427頁)
甲斐政吉
[画像: 0rrIZD0.png] 甲斐政吉 1861.3.17 1965.3.2 103歳350日 不明 大分県本匠村 情報源>
生年月日:
没年月日:朝日新聞、大分版、1965年3月3日付、14頁
次代:
不明
[画像: yNaulMZ.jpg] 臼山五郎 1861.5.14 1967.2.7 105歳269日 不明 鹿児島県田代町 情報源>
生年月日:
没年月日:南日本新聞、1967年2月11日付、8頁、「最年長の臼山さん死ぬ」
次代:
福島仙蔵
[画像: VeAkU3k.jpg] 福島仙蔵 1861.10.13 1967.2.11 105歳121日 4日 北海道北見市
事績>
・国内男性最高齢期間最短(4日)

情報源>
生年月日:
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1967年2月13日付、12頁、「百五才の北海道最高齢者が死ぬ」
次代:
津江市作
[画像: Ju5wu5N.jpg] 津江市作 1863.10.14 1968.4.6 104歳175日 420日(1年55日) 宮崎県木城村 情報源>
生年月日:朝日新聞東京朝刊、1968年4月7日付、15頁、「"新しき村"の協力者、百四歳で死去 宮崎県の津江さん」
没年月日:朝日新聞東京朝刊、1968年4月7日付、15頁、「"新しき村"の協力者、百四歳で死去 宮崎県の津江さん」
次代:日本百歳人名鑑(昭和42年)
岩手石蔵
[画像: t4OKZbo.jpg] 岩手石蔵 1863.12.16 1970.1.26 106歳41日 660日(1年295日) 京都府久美浜町 情報源>
生年月日:読売新聞朝刊、1970年1月27日付、14頁、社会面、「男の最高齢者死ぬ」
没年月日:読売新聞朝刊、1970年1月27日付、14頁、社会面、「男の最高齢者死ぬ」
次代:日本百歳人名鑑(昭和42年)
高田栄作
[画像: brBfFpN.jpg] 高田栄作 1864.1.3 1972.1.31 108歳28日 735日(2年5日) 兵庫県神戸市 事績>
・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1971.4.14-1978.3.16)

情報源>
生年月日:読売新聞夕刊、1972年2月1日付、社会面、8頁、「男性長寿の日本一 108歳で大往生 神戸の高田栄作さん」
没年月日:読売新聞夕刊、1972年2月1日付、社会面、8頁、「男性長寿の日本一 108歳で大往生 神戸の高田栄作さん」
次代:日本百歳人名鑑(昭和46年)
新井久治
[画像: 8fTswmO.jpg] 新井久治 1866.6.22 1972.10.30 106歳130日 273日 長野県中条村 情報源>
生年月日:朝日新聞、長野版、1972年10月31日付、17頁、「106歳 全国7番の長寿者 新井さん静かに永眠」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1972年10月31日付、18頁、「長野の百六歳翁死ぬ」
次代:日本百歳人名鑑(昭和46年)
後藤長次郎
[画像: V7fagV9.png] 後藤長次郎 1866.7.4 1973.8.1 107歳28日 275日 岐阜県笠松町 情報源>
生年月日:読売新聞朝刊、1973年8月2日付、社会面、22頁、「男性長寿No2 107歳大往生/岐阜・笠松町」
没年月日:毎日新聞、東京朝刊、1973年8月2日付、17頁、「全国第6位の高齢者・後藤長次郎さん逝く」
次代:
不明
[画像: bmLMMfk.png] 吉川与三太郎 1867.12.9 1976.1.2 108歳24日 不明 兵庫県赤穂市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京朝刊、1976年1月4日付、22頁、「百八歳・・・・・大往生」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1976年1月4日付、22頁、「百八歳・・・・・大往生」
次代:毎日新聞東京朝刊、1975年9月10日付、19頁、「100歳以上は548人(9月1日現在)」 
佐藤増太郎
[画像: VPFWieP.png] 佐藤増太郎 1870.2.16 1978.10.6 108歳232日 1008日(2年277日) 新潟県新発田市 事績>
・国内最高齢者(1977.8.6-1978.10.6)

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1978.3.16-1980.12.22)

情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1978年10月6日付、9頁、「百八歳、佐藤さん死ぬ 長寿NO2」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1978年10月6日付、9頁、「百八歳、佐藤さん死ぬ 長寿NO2」
次代:朝日新聞東京朝刊、1978年9月13日付、22頁、「100歳以上は792人 113歳の泉さん健在 長寿者番付」
平櫛倬太郎
[画像: cTeUjF9.png] 平櫛倬太郎(平櫛田中) 1872.2.23(戸籍上は1872.6.30) 1979.12.30 107歳311日 450日(1年85日) 東京都小平市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1979年9月22日付、2頁、「全国長寿番付-100歳以上は937人」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1979年12月31日付、17頁、「死去:平櫛田中氏-壮烈"不老"の生涯」
次代:朝日新聞東京朝刊、1978年9月13日付、22頁、「100歳以上は792人 113歳の泉さん健在 長寿者番付」
大野又一
[画像: pPFWFqI.png] 大野又一 1872.5.4 1982.1.25 109歳266日 757日(2年26日) 群馬県前橋市 事績>
・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1980.12.22-1988.10.27)

情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年1月25日付、7頁、「大野又一氏-全国3番目の長寿者」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年1月25日付、7頁、「大野又一氏-全国3番目の長寿者」
次代:毎日新聞東京夕刊、1980年9月9日付、1頁、「100歳以上  968人 長寿更新 昨年より31人増」
田中松太郎
[画像: 7clhcls.jpg] 田中松太郎 1874.4.21 1982.12.14 108歳237日 323日 神奈川県横浜市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年12月14日付、9頁、「死去:田中松太郎氏-長寿全国第3位」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年12月14日付、9頁、「死去:田中松太郎氏-長寿全国第3位」
次代:毎日新聞東京夕刊、1980年9月9日付、1頁、「100歳以上  968人 長寿更新 昨年より31人増」
清水林蔵
[画像: ZyFJiZ0.png] 清水林蔵 1874.7.10 1982.12.21 108歳164日 7日 北海道上川郡風連町 情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年12月22日付、9頁、「長寿男性2位「108歳」 北海道の清水さん大往生」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1982年12月22日付、9頁、「長寿男性2位「108歳」 北海道の清水さん大往生」
次代:毎日新聞東京夕刊、1981年9月8日付、6頁、「一世紀生き抜いた1072人 初めて大台超す 厚生省が長寿番付 女性上位は変わらず」
大西広次
[画像: vp1Kz8s.png] 大西広次(大西良慶) 1875.12.21 1983.2.15 107歳56日 56日 京都府京都市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京朝刊、1981年12月16日付、18頁、「 宗教:京都・清水寺貫主の大西良慶さん、106歳の誕生日を前に記者会見 」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1983年2月15日付、1頁、「大西良慶師が107歳大往生」
次代:毎日新聞東京夕刊、1982年9月10日付、10頁、「100歳以上1200人 長寿番付 19年で8倍に」
阿部稲作
[画像: slbiMOL.png] 阿部稲作 1877.7.18 1983.5.16 105歳302日 90日 群馬県高崎市 情報源>
生年月日:朝日新聞、群馬版、1982年9月10日付、21頁、「「いつまでも元気で」 105歳の阿部さんを 知事訪ね慶祝状贈る」
没年月日:朝日新聞、群馬版、1983年5月17日付、21頁、「県内の最年長 105歳の阿部翁逝く」
次代:毎日新聞東京夕刊、1982年9月10日付、10頁、「100歳以上1200人 長寿番付 19年で8倍に」
長田杢太郎
[画像: ZivTwsX.jpg] 長田杢太郎 1877.8.15 1985.10.20 108歳66日 888日(2年157日) 大阪府大阪市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1985年10月21日付、11頁、「男性で二番目の長寿者死亡 108歳、長田さん」
没年月日:毎日新聞東京夕刊、1985年10月21日付、11頁、「男性で二番目の長寿者死亡 108歳、長田さん」
次代:毎日新聞東京夕刊、1985年9月10日付、7頁、「悠々"1世紀人生" <敬老の日に105歳以上になるお年寄り>」
鶴英寿
[画像: yDgect9.jpg] 鶴英寿 1879.2.4 1990.1.11 110歳341日 1544日(4年83日) 福岡県小郡市 事績>
・日本人男性初の110歳到達者(スーパーセンテナリアン)

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1988.10.27-1995.10.6)

情報源>
生年月日:毎日新聞東京朝刊、1990年1月12日付、27頁、社会面、「男性長寿日本一 百十歳の鶴英寿さん死去」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1990年1月12日付、27頁、社会面、「男性長寿日本一 百十歳の鶴英寿さん死去」
次代:毎日新聞東京朝刊、1990年1月12日付、27頁、社会面、「男性長寿日本一 百十歳の鶴英寿さん死去」
藤原喜一
[画像: nvfl0hg.jpg] 藤原喜一 1880.12.17 1990.3.6 109歳79日 54日 神奈川県逗子市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京朝刊、1990年3月6日付、11頁、社会面、「藤原喜一さん 死去=109歳・男性長寿日本一 中国書道史家」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1990年3月6日付、11頁、社会面、「藤原喜一さん 死去=109歳・男性長寿日本一 中国書道史家」
次代:毎日新聞東京朝刊、1990年3月6日付、11頁、社会面、「藤原喜一さん 死去=109歳・男性長寿日本一 中国書道史家」
松山二三郎
[画像: 54BWfX4.jpg] 松山二三郎 1881.10.10 1991.4.3 109歳175日 393日(1年28日) 石川県小松市 情報源>
生年月日:毎日新聞大阪夕刊、1991年4月3日付、11頁、社会面、「109歳男性長寿日本一の松山二三郎氏 死去」
没年月日:毎日新聞大阪夕刊、1991年4月3日付、11頁、社会面、「109歳男性長寿日本一の松山二三郎氏 死去」
次代:毎日新聞大阪夕刊、1991年4月3日付、11頁、社会面、「109歳男性長寿日本一の松山二三郎氏 死去」
原志免太郎
[画像: 1t3RlKU.jpg] 原志免太郎 1882.10.4 1991.6.18 108歳257日 77日 福岡県福岡市 情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1990年9月11日付、11頁、社会面、「腹は八分、適当な運動--長寿日本一らに長生きの秘訣を聞く」
没年月日:朝日新聞朝刊、1991年6月19日付、31頁、1社面、「原志免太郎さん死去 108歳、男性の長寿日本一 」
次代:朝日新聞朝刊、1991年6月19日付、31頁、1社面、「原志免太郎さん死去 108歳、男性の長寿日本一 」
岡儀平
[画像: Vki9Rik.jpg] 岡儀平 1883.1.30 1991.9.28 108歳241日 102日 栃木県小山市 情報源>
生年月日:毎日新聞大阪朝刊、1991年9月29日付、31頁、社会面、「男性長寿日本一 108歳、岡儀平さん死去」
没年月日:毎日新聞大阪朝刊、1991年9月29日付、31頁、社会面、「男性長寿日本一 108歳、岡儀平さん死去」
次代:毎日新聞大阪朝刊、1991年9月29日付、31頁、社会面、「男性長寿日本一 108歳、岡儀平さん死去」
渡名喜元完
[画像: HQ8D0Sp.png] 渡名喜元完 1884.10.30 1997.1.24 112歳86日 1945日(5年118日) 沖縄県沖縄市 事績>
・日本人男性初の111歳、112歳到達者

・国内男性最高齢期間最長(1945日)

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1995.10.6-1999.1.14)

情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1996年9月10日付、8頁、社会面、「100歳…年輪刻み、輝く顔--厚生省、「長寿番付」を発表」
没年月日:毎日新聞東京朝刊、1997年1月25日付、27頁、社会面、「渡名喜元完氏 死去=112歳、男性長寿日本一」
次代:毎日新聞東京夕刊、1996年9月10日付、8頁、社会面、「100歳…年輪刻み、輝く顔--厚生省、「長寿番付」を発表」
石崎伝蔵
[画像: BmEEYNX.png] 石崎伝蔵 1886.10.2 1999.4.29 112歳209日 825日(2年95日) 茨城県金砂郷町 事績>
・日本人男性初の世界男性最高齢者(1998.12.25-1999.4.29)

・国内最高齢者(1999.2.12-1999.4.29)

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(1999.1.14-2001.10.18)

情報源>
生年月日:毎日新聞東京夕刊、1996年9月10日付、8頁、社会面、「100歳…年輪刻み、輝く顔--厚生省、「長寿番付」を発表」
没年月日:毎日新聞大阪朝刊、1999年4月30日付、31頁、社会面、「最高齢112歳の石崎伝蔵さん死去」
次代:毎日新聞東京夕刊、1998年9月8日付、8頁、社会面、「98年長寿番付 激動100年、長寿に刻み--迫間清・シモさん/松永タセさん」
田辺定義
[画像: ZBzXTJv.png] 田辺定義 1888.10.20 2000.1.18 111歳90日 264日 神奈川県川崎市 情報源>
生年月日:
没年月日:
次代:毎日新聞東京夕刊、1999年9月7日付、1頁、「100歳以上、1万1346人--99年、36年間で74倍に増加」
中願寺雄吉
[画像: WgBUS0q.jpg] 中願寺雄吉 1889.3.23 2003.9.28 114歳189日 1349日(3年253日) 福岡県小郡市 事績>
・日本人男性初の113歳、114歳到達者

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(2001.10.18-2011.10.24)

・日本人男性初の世界最高齢者(2002.12.29-2003.9.28)

・世界男性最高齢者(2002.1.3-2003.9.28)

・国内最高齢者(2002.1.3-2003.9.28)

情報源>
生年月日:毎日新聞大阪夕刊、2003年9月29日付、11頁、社会面、「中願寺雄吉さん死去 男性世界最高齢者 114歳6カ月で」
没年月日:毎日新聞大阪夕刊、2003年9月29日付、11頁、社会面、「中願寺雄吉さん死去 男性世界最高齢者 114歳6カ月で」
次代:毎日新聞大阪夕刊、2003年9月29日付、11頁、社会面、「中願寺雄吉さん死去 男性世界最高齢者 114歳6カ月で」
仲村亀二
[画像: CII5aja.jpg] 仲村亀二 1894.10.3 2004.5.20 109歳230日 235日 沖縄県知念村 情報源>
生年月日:毎日新聞東京朝刊、2004年5月21日付、27頁、社会面、「仲村亀二さん 109歳 死去=男性長寿日本一」

没年月日:毎日新聞東京朝刊、2004年5月21日付、27頁、社会面、「仲村亀二さん 109歳 死去=男性長寿日本一」
次代:毎日新聞東京朝刊、2004年5月21日付、27頁、社会面、「仲村亀二さん 109歳 死去=男性長寿日本一」
小澤愍昌
[画像: 6ZkoA9P.jpg] 小沢愍昌 1894.10.11 2004.7.12 109歳275日 54日 山梨県山梨市 情報源>
生年月日:毎日新聞、2003年9月15日付、地方版/山梨、27頁、「100歳以上の高齢者、県内182人で過去最高 最高齢は小沢さん108歳」

没年月日:朝日新聞朝刊、2004年7月14日付、1社会面、「小沢愍昌さん死去 男性長寿日本一、109歳  」
次代:朝日新聞朝刊、2004年7月14日付、1社会面、「小沢愍昌さん死去 男性長寿日本一、109歳  」
村上藤太郎
[画像: ItFfIgz.png] 村上藤太郎 1895.2.21 2004.7.30 109歳160日 18日 兵庫県和田山町 情報源>
生年月日:毎日新聞、2004年8月1日付、地方版/兵庫、21頁、「男性長寿日本一・村上藤太郎さん、死去 家族に見守られ--和田山町 /但馬」
没年月日:毎日新聞、2004年8月1日付、地方版/兵庫、21頁、「男性長寿日本一・村上藤太郎さん、死去 家族に見守られ--和田山町 /但馬」
次代:朝日新聞夕刊、2004年8月2日付、2社会面、14頁、「男性の長寿日本一に広島の重高さん109歳」
重高小八
[画像: nYiNP5S.jpg] 重高小八 1895.5.10 2005.7.3 110歳54日 338日 広島県豊栄町 情報源>
生年月日:
没年月日:毎日新聞東京夕刊、2005年7月4日付、社会面、9頁、「重高小八さん 110歳 死去=全国男性最高齢者」
次代:毎日新聞東京夕刊、2005年7月4日付、社会面、9頁、「重高小八さん 110歳 死去=全国男性最高齢者」
徳田二次郎
[画像: Sfh7PjH.jpg] 徳田二次郎 1895.6.10 2006.6.12 111歳2日 342日 鹿児島県鹿児島市 情報源>
生年月日:朝日新聞夕刊、2006年6月13日付、1社会面、19頁、「徳田二次郎さん死去 111歳、男性全国最高齢  」
没年月日:朝日新聞夕刊、2006年6月13日付、1社会面、19頁、「徳田二次郎さん死去 111歳、男性全国最高齢  」
次代:朝日新聞朝刊、2006年6月14日付、3社会面、33頁、「110歳・田鍋さん、全国男性最高齢に」
田鍋友時
[画像: AZqgyfz.jpg] 田鍋友時 1895.9.18 2009.6.19 113歳274日 1103日(3年7日) 宮崎県都城市 事績>
・男性世界最高齢者(2007.1.24-2009.6.19)

情報源>
生年月日:朝日新聞夕刊、2009年6月19日付、1社会面、9頁、「田鍋友時さん死去 男性長寿世界一、113歳9カ月 【西 部】  」
没年月日:朝日新聞夕刊、2009年6月19日付、1社会面、9頁、「田鍋友時さん死去 男性長寿世界一、113歳9カ月 【西 部】  」
次代:朝日新聞朝刊、2009年6月20日付、1社会面、39頁、「木村次郎右衛門さんが国内最高齢に 男性、京都在住の112歳」
木村次郎右衛門
[画像: Gedd9pr.png] 木村次郎右衛門 1897.4.19 2013.6.12 116歳54日 1454日(3年358日) 京都府京丹後市 事績>
・日本人男性初の115、116歳到達者

・唯一の歴代都道府県内最高齢者の男性

・人類史上初の男性116歳到達者

・歴代男性最長寿記録保持者(2012.12.28-現在)

・19世紀生まれの男性最後の生き残り

・男性世界最高齢者(2011.4.14-2013.6.12)

・歴代日本人男性最長寿記録保持者(2011.10.24-現在)

・国内最高齢者(2011.12.2-2013.6.12)

・世界最高齢者(2012.12.17-2013.6.12)

情報源>
生年月日:朝日新聞夕刊、2013年6月12日付、1社会面、11頁、「世界最高齢、木村さん死去 京都の116歳、男性史上最長寿 【大阪】  」
没年月日:朝日新聞夕刊、2013年6月12日付、1社会面、11頁、「世界最高齢、木村さん死去 京都の116歳、男性史上最長寿 【大阪】  」
次代:毎日新聞西部朝刊、2013年6月13日付、社会面、25頁、「木村次郎右衛門さん死去:116歳・世界長寿 明治・大正・昭和・平成、生き抜く」
五十嵐丈吉
[画像: tGf5ftz.jpg] 五十嵐丈吉 1902.1.26 2013.7.23 111歳178日 41日 新潟県三条市 事績>
・20世紀生まれの日本人男性歴代最高齢記録保持者(2013.4.11-2014.8.2)

情報源>
生年月日:朝日新聞朝刊、2013年4月7日付、新潟全県・1地方面、29頁、「県内最高齢111歳、小川原さん死去 /新潟県  」
没年月日:朝日新聞朝刊、2013年7月24日付、2社会面、38頁、「最高齢の男性死去 新潟の五十嵐丈吉さん 」
次代:朝日新聞朝刊、2013年7月24日付、2社会面、38頁、「最高齢の男性死去 新潟の五十嵐丈吉さん 」
百井盛
[画像: aqByS0G.jpg] 百井盛 1903.2.5 2015.7.5 112歳150日 712日(1年347日) 埼玉県さいたま市 事績>
・男性世界最高齢者(2014.6.8-2015.7.5)

・20世紀生まれの日本人男性歴代最高齢記録保持者(2014.8.2-2015.8.10)

情報源>
生年月日:毎日新聞西部朝刊、2015年7月8日付、29頁、社会面、「百井盛さん 112歳=世界最高齢男性」
没年月日:毎日新聞西部朝刊、2015年7月8日付、29頁、社会面、「百井盛さん 112歳=世界最高齢男性」
次代:毎日新聞西部朝刊、2015年7月8日付、29頁、社会面、「百井盛さん 112歳=世界最高齢男性」
小出保太郎
[画像: qUOJZMK.jpg] 小出保太郎 1903.3.13 2016.1.19 112歳312日 198日 愛知県名古屋市 事績>
・男性世界最高齢者(2015.7.5-2016.1.19)

・最高齢で国内男性最高齢者となる(112歳114日)

・20世紀生まれの日本人男性歴代最高齢記録保持者(2015.8.10-2018.6.2)

情報源>
生年月日:朝日新聞朝刊、2016年1月20日付、2社会面、36頁、「世界最高齢の男性、112歳小出さん死去」
没年月日:朝日新聞朝刊、2016年1月20日付、2社会面、36頁、「世界最高齢の男性、112歳小出さん死去」
次代:朝日新聞朝刊、2016年1月20日付、2社会面、36頁、「世界最高齢の男性、112歳小出さん死去」
吉田正光
無し 吉田正光 1904.5.30 2016.10.29 112歳152日 284日 東京都大田区 情報源>
生年月日:厚生労働省老健局高齢者支援課、報道発表資料(2016年9月13日付)、7頁
没年月日:朝日新聞朝刊、2016年12月16日付、2社会面、38頁、「男性の国内最高齢死去」
次代:朝日新聞朝刊、2016年12月16日付、2社会面、38頁、「男性の国内最高齢死去」
野中正造
[画像: mv1AKDg.jpg] 野中正造 1905.7.25 2019.1.20 113歳179日 813日(2年83日) 北海道足寄郡足寄町 事績>
・男性世界最高齢者(2018.1.29-2019.1.20)

・20世紀生まれの日本人男性歴代最高齢記録保持者(2018.6.2-2019.1.20)

情報源>
生年月日:毎日新聞、2016年12月29日付、地方版/北海道、26頁、「長寿:寒い冬も温泉で元気に 男性で国内最高齢111歳、野中正造さん 足寄 /北海道」
没年月日:読売新聞、2019年1月20日付、「世界最高齢男性、野中正造さん死去…113歳」
次代:新潟日報、2019年1月21日付、「上越の渡辺さん、国内最高齢男性に「日本一になってびっくり」と笑顔」
渡邉智哲
[画像: sJbiXzg.png] 渡邉智哲 1907.3.5 存命中 112歳32日+ 新潟県上越市 情報源>
生年月日:新潟日報、2019年1月21日付、「上越の渡辺さん、国内最高齢男性に「日本一になってびっくり」と笑顔」
返信
02-21-2017, 21:22,
#2
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
重高小八
[画像: KShigetaka.jpg]
返信
02-21-2017, 21:26,
#3
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>2
有難うございます。

>>1
重高小八氏の画像を追加しました。
返信
02-21-2017, 22:55,
#4
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
関連スレッド:歴代の長寿日本一記録者一覧

ちなみに、鶴英寿さん以前は泉重千代さんと中村重兵衛さんが長らく男性長寿日本一とされていたことに注意。
返信
02-22-2017, 00:36,
#5
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
中村重兵衛さんはたしかに当時としてはかなりの長寿だったけど特に年齢を否定する根拠はなくね?
返信
02-22-2017, 00:48, (最終更新: 02-22-2017, 00:50 by Record_116.)
#6
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
中村重兵衛さんは、ウィキペディアの記事によると1898年、46歳とされる年齢で結婚して、その後5男3女を儲けたらしいけど、いくらなんでも晩婚すぎるし、当時の新聞記事などを見て個人的には本当は15歳くらい若かったのではないかと思う。
返信
02-22-2017, 01:03,
#7
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>6
再婚だから晩婚というわけではないけど子どもとの年齢差はちょっとひっかかるな
先妻との間には子どもはいなかったのだろうか?
返信
02-22-2017, 01:53,
#8
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>7
毎日新聞(1969年5月6日付、10頁、「長生き日本一 中村翁(釜石)眠る」)によると、1896年6月15日の津波で、母ヨシ氏、兄妹3人、妻リキさんを失ったそうです。
家族全員を失ったとありました(朝日新聞、1964年9月14日付、15頁、「日本一は百十二歳 釜石 長寿村の中村さん」)ので、先妻には子どもがいなかったと思われます。
市之助氏夫婦、孫夫婦、曾孫2人と一緒に暮らしていたそうです。(孫の一人は隆昌氏(重兵衛氏死去時42歳))
尚、中村重兵衛氏の死去時、子女の内、長女カン氏、次男市之助氏(当時64歳)のみが存命だったそうです。(市之助氏は重兵衛氏の51歳時の子、5男は62歳時の子)
返信
02-22-2017, 07:53, (最終更新: 02-22-2017, 08:48 by R.T..)
#9
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
織田惣三郎さんの没年月日は福井県勝山市市広報第41号(5頁)からです。
日本百歳人名鑑より

臼山五郎
[画像: uyOXtbE.jpg]

津江市作
[画像: X3HGBtx.jpg]

岩手石蔵
[画像: znjwtTh.jpg]

新井久治
[画像: YQxiy2l.jpg]
平櫛田中さん(1872/2/23 - 1979/12/30、107歳311日)が抜けているので追加お願いします。
返信
02-22-2017, 10:40, (最終更新: 04-06-2019, 18:01 by アオミドロ.)
#10
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
日本一になった可能性のある男性

甲斐政吉ー臼山五郎
須崎文造 1861/3/19 - 1964/9/15+
返信
02-22-2017, 10:57,
#11
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
名前は本名で記録した方がいいと思う
平櫛田中→平櫛倬太郎
大西良慶→大西広次
返信
02-22-2017, 11:24,
#12
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
一応

福島仙蔵
[画像: VeAkU3k.jpg]

野田春次
[画像: TpiUITe.jpg]
返信
02-22-2017, 12:20,
#13
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>9
平櫛田中氏が男性最長寿であった根拠はありますか?私が把握している限りでは、平櫛田中氏より年長の大平鍛冶次郎氏がいらっしゃった筈ですが。

[画像: XaEeiJ3.png]
返信
02-22-2017, 12:27,
#14
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>13
たぶんこれかと
https://www.city.kodaira.tokyo.jp/shihou...9661_4.pdf
返信
02-22-2017, 12:36,
#15
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>14
成程。戸籍上の生年月日と実際の生年月日が異なるケースですね。どちらの生年月日で見なせば良いでしょうか?
返信
02-22-2017, 12:49,
#16
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
織田惣之助氏の没年月日の情報源、臼山五郎氏・津江市作氏・岩手石蔵氏・新井久治氏の画像を追加しました。
大西良慶氏の本名を追記しました。
平櫛田中氏については、一旦保留とさせて頂きます。
返信
02-22-2017, 21:31,
#17
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>8
訂正します。中村重兵衛氏に関する論文(4頁)によると、「妻と2人の子供を失い」とあるので、2人の子供がいたと思われます。
返信
02-23-2017, 10:30,
#18
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>16
平櫛田中氏については、戸籍上の生年月日と実際の生年月日を併記した上で、表に掲載します。
返信
02-23-2017, 16:03,
#19
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
平櫛田中(平櫛倬太郎)氏を追加しました。
返信
02-23-2017, 18:15, (最終更新: 03-07-2019, 11:56 by takeoinishie.)
#20
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
歴代男性最高齢者の画像(108歳未満)
※歴代男性最高齢者の画像(108歳以上)は歴代日本人男性長寿者の記録(108歳以上)を参照して下さい。画像の投稿もそちらにお願いします。但し年齢不詳の男性最高齢者の画像はこちらで扱います。
・渡名喜元完(沖縄)(1884-1997)
88歳?日(1973.9)
[画像: AEXzSR5.jpg]

・石崎伝蔵(茨城)(1886-1999)
年齢不詳
[画像: D2HMYyO.jpg]

105歳?日
[画像: CLAtNfP.png]

・村上藤太郎(兵庫)(1895-2004)
年齢不詳
[画像: mYllB9D.png]

・五十嵐丈吉(新潟)(1902-2013)
106歳以降
[画像: ehXNSmz.png]

・小出保太郎(愛知)(1903-2015)
100歳0日(2003.3.13)
[画像: CAhsjiH.png]

・野中正造(北海道)(1905-2019)
105歳0日(2010.7.25)
[画像: aj1zCiy.jpg]

106歳0日(2011.7.25)
[画像: m6ngoXx.jpg]

107歳0日(2012.7.25)
[画像: keWwV2y.jpg]

・渡邉智哲(新潟)(1907-存命中)
30代
[画像: gP1vJyO.png]
返信
02-23-2017, 21:40,
#21
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
日本百歳人名鑑より
石崎伝蔵(時期不明)
[画像: tqP8GYb.jpg]
返信
02-23-2017, 21:52,
#22
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>20
石崎伝蔵氏の画像を追加しました。
返信
02-24-2017, 12:32,
#23
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
http://www.kawamata.co.jp/utyu/miti_1.html
石崎伝蔵さんは本当は114歳という話があるけど、場合よっては渡名喜さんは日本一になってないことになるな
返信
02-24-2017, 13:39,
#24
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
GRGを始め、石崎伝蔵氏は1886年10月20日生まれと取り扱われていますが、マスメディアは1886年10月2日生まれとして報道されています。

[画像: mNjccNZ.png]
返信
02-24-2017, 17:25,
#25
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
表の項目を変更し、各男性の事績を追加しました。
石崎伝蔵氏の生年月日を修正しました。
返信
02-24-2017, 22:07,
#26
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
石崎伝蔵氏の生年月日に関して、GRGに報告しました。
返信
02-24-2017, 22:41, (最終更新: 02-24-2017, 22:44 by Record_116.)
#27
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
石崎伝蔵さんの生年月日は、takeoinishieさんが指摘しているとおり、10月2日で正しいのだと思う。(ただし、10月20日と書かれているニュース記事もありますhttp://articles.orlandosentinel.com/1999...eat-john-lが。)

10月20日と誤って認定されている理由は、おそらく(というか、非常に高い確率で)、石崎伝蔵さんの次に日本最高齢の男性になった、田辺定義さんの誕生日が1888年の「10月20日」だから、田辺さんの誕生日を前代の最高齢者である石崎さんの誕生日と混合して、間違って「10月20日」になってしまったのだと思う。

普通に考えて、ある最高齢者がある月のある日に亡くなったった後に、その次代の最高齢者の誕生日も、前代の最高齢者の誕生日と同じということが発生するのは考えにくいですし、石崎伝蔵さんとその次代の田辺定義さんの両方が同じ10月20日生まれ、つまり、「10月20日生まれの人が、ものすごい確率でたまたま、2人続けて日本の男性最高齢者になっていた」ということは、あり得ないって程ではないけど、おかしいと考えるのが普通ですし、石崎伝蔵さんの生年月日は10月2日で正しかったものの、GRGなどの機関が、次代の最高齢者の田辺さんの誕生日(=10月20日)と誤って混合したことで10月20日にされていると考えないと、辻褄が合わないと思う。
返信
02-24-2017, 23:29, (最終更新: 02-24-2017, 23:31 by takeoinishie.)
#28
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>27
朝日新聞や毎日新聞は彼の生年月日を10月2日として報道しています。
朝日新聞(1999年4月30日付、35頁)
[画像: UfLmO3N.png]

毎日新聞は24レス目を参照。
返信
02-25-2017, 00:38,
#29
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
スレチだけど伊都ヨシギクさんはいまだに男性扱いされてるんだっけ
GRGに連絡取れるなら知らせてみては?
返信
02-25-2017, 00:55,
#30
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>29
指摘有難うございます。ソース付で改めて報告したいと思います。
返信
02-25-2017, 01:47,
#31
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>29
どうやら既にGRGは伊都ヨシギク氏を女性として扱っている様です。(GRGのギャラリーを参照)
返信
02-25-2017, 08:11,
#32
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>28
実は、>>1に貼られている石崎伝蔵さんの画像にも堂々と10月2日生まれと書かれています。
しかし、日本百歳人名鑑は誤植が多いので、私はあえて気に留めていませんでした。

スレ違いの話になりますが、白浜ワカさんの生年月日も昔の資料(日本百歳人名鑑・朝日年鑑)を見る限り1878年3月23日ではなく26日と記載されており、
寧ろ23日としているソースがなんなのか確認できていないくらいです。
他にも、宮田トカさんの生年月日もソースによってバラバラです。
返信
02-25-2017, 10:42,
#33
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>32
白浜ワカ氏については国内メディアも生年月日を3月26日として報道しています。
当時の都城市市長岩橋辰也氏が3月26日の誕生日を祝われていますので、3月26日が正しい誕生日かと思われます。(朝日新聞夕刊、1991年3月26日付、1社面、11頁、「白浜ワカさん、長寿日本一伸ばす 市長ら誕生日祝う 都城  【西部】 」や朝日新聞夕刊、1990年3月26日付、1社面、11頁、「長寿日本一 白浜ワカさんの112歳の誕生日 宮崎・都城 【西部】  」)
返信
02-25-2017, 11:08, (最終更新: 02-25-2017, 11:09 by takeoinishie.)
#34
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>32
宮田トカ氏の生年月日については、1979年度長寿番付(毎日新聞)では「明治5年1月2日」と掲載されていますが、1981年度の長寿番付(毎日新聞)では「明治5年1月21日」と掲載されているので1979年度の記事は誤記だと思われます。
尚、朝日・毎日双方の訃報記事では「明治5年1月21日」生まれとして掲載されています。(朝日新聞東京朝刊、1982年3月28日付、23頁、「百十歳、女性の最高齢者 宮田トカさん大往生」と毎日新聞東京朝刊、1982年3月8日付、23頁、「110歳の宮田トカさん大往生-女性長寿日本一」)
返信
02-25-2017, 11:52, (最終更新: 02-25-2017, 11:52 by R.T..)
#35
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>34
宮田トカさんは、日本百歳人名鑑1977年度版だと「明治5年1月27日」と表記されていました。これが誤記かどうかは解りませんが。
返信
02-27-2017, 07:32,
#36
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
新井久治氏の没年月日判明に伴い更新しました。
津江市作氏の情報源を追記しました。
返信
02-28-2017, 00:27,
#37
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>10
野田春次さんは新井久治さんより前に亡くなってたことになるので削除
返信
02-28-2017, 02:12,
#38
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
石崎伝蔵氏の生年月日について、GRGより返信を頂きました。
この記事を参考にされているそうです。

「この矛盾に関して、メディア情報のみで無く、家族に連絡し確認を取らない限り、どれが正しい記事で、どれが誤った記事なのかは判断出来ない」ということです。

GRGによる石崎伝蔵氏の生年月日の修正は恐らく絶望的だと思われます。

メール原文
"In a case like this, we should note the discrepancy. It would also be ideal to contact the family and see what the original document(s) say, not just the output in the media.

We cannot conclude that one is right and the other is wrong without doing so."




返信
02-28-2017, 03:02, (最終更新: 02-28-2017, 03:08 by Record_116.)
#39
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>38
それは残念・・・。今後、GRGの方が家族・親族の方と確認が取れればいいのですが。

でも10月20日生まれの人が、2人連続して、相次いで男性長寿日本一になるという事は、確率的にも考えにくいことですし、ミスではなく偶然という事で済ましておくことのほうがおかしいと思うんですけどね。(石崎さんが10月20日生まれで正しいのならば、田辺さんのほうが石崎さんと混合されて間違っているという可能性もありうる。)
返信
02-28-2017, 03:24, (最終更新: 02-28-2017, 03:26 by Record_116.)
#40
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
そういえば石崎さんの前の男性長寿一だった渡名喜元完さんも、10月30日生まれ(生まれた月と日がともに10の倍数)で、10月20日生まれとされている石崎さんとその次代の田辺さんも、GRGの示している生年月日が正しければ生まれた月と日がともに10の倍数で、生まれた月と日の一桁目がともに「0」。

生まれた月と日がともに10の倍数で、生まれた月と日の一桁目がともに「0」の方が、「3人連続」で男性長寿日本一になる確率は、
365.25÷3の3乗として、1,804,707分の1(確率で言えば、0.000055パーセントくらい)。計算間違いであるならば、申し訳ありませんが。

このような偶然が起こることも考えにくいですし、朝日新聞や毎日新聞が示しているように、石崎さんの生年月日はやはり10月20日ではないことは確かだと思う。
返信
02-28-2017, 08:02,
#41
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>37
野田春次さんは新井久治さんより生まれが早いので(グレゴリオ暦で1866年5月3日)、
高田栄作さんより早くに亡くなられていない限り男性最高齢者だった可能性はあります。
返信
02-28-2017, 09:28, (最終更新: 02-28-2017, 09:51 by takeoinishie.)
#42
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>40
朝日新聞、毎日新聞共に一貫して石崎伝蔵氏の生年月日を10月2日として報道しています。

石崎伝蔵氏の生年月日を掲載している記事一覧)
朝日新聞>
・"県内最高齢の石崎さんは 全国で十二位、男性では全国二位の長寿だ。十月二日には百十歳になる。 "(朝日新聞朝刊、1996年9月15日付、茨城面、「よぼよぼじゃないよ 県内最高齢109歳の石崎さん 敬老の 日/茨城 」)

・"1886年(明治19年)10月2日、同町に生まれた。石崎氏の死去により、鹿 児島市の本郷かまとさんが111歳で日本最高齢者になった。 "(朝日新聞朝刊、1999年4月30日付、1社面、35頁、「石崎伝蔵氏死去 日本最高齢112歳 」)

毎日新聞>

[画像: gdPBvpV.png]
(毎日新聞東京夕刊、1995年9月8日付、12頁、社会面、「100歳以上、6000人超える 西高東低なお続く--全国高齢者名簿(長寿番付)」)

[画像: mNjccNZ.png]
(毎日新聞東京夕刊、1996年9月10日付、8頁、社会面、「100歳…年輪刻み、輝く顔--厚生省、「長寿番付」を発表」)

・" 12 石崎伝蔵    男 109   19年10月2日  茨城県 "(毎日新聞大阪夕刊、1996年9月10日付、12頁、社会面、「長寿番付 長寿記録が年々更新」)


[画像: KzkG45e.png]
(毎日新聞東京夕刊、1997年9月9日付、8頁、社会面、「100歳、素顔キラリ--厚生省発表の長寿番付」)

・" 秋野さんの死去により、全国最高齢者は、1886年10月2日生まれで、茨城県金砂郷町の石崎伝蔵さ ん(112歳)となった。 "(毎日新聞大阪夕刊、1999年2月12日付、社会面、11頁、「秋野やすさん死去 最高齢113歳」)



返信
02-28-2017, 09:40, (最終更新: 02-28-2017, 09:46 by takeoinishie.)
#43
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
毎日新聞に掲載されている長寿番付は、厚生労働省の発表によるものなので、信頼性はより高いと思われます。

いずれにせよ、本スレッドでは石崎伝蔵氏の生年月日を1886年10月2日として扱います。Wikipedia等のオンライン上の石崎伝蔵氏に関するデータベースはほぼ全て生年月日を10月20日と記載されています。本スレッドの生年月日まで10月20日にしてしまうと、"1886年10月2日生まれ"の主張が埋没してしまうのではないかと考えました。ご了承ください。
返信
02-28-2017, 12:46, (最終更新: 02-28-2017, 12:57 by アオミドロ.)
#44
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>41
失礼、勘違いしてました(:^_^A

>>42
そもそもしょっちゅう日本人の名前とか間違えてる英訳記事なんかあてにならないのに
しかも証拠もあるのに訂正する気もないとか無能だなあ

間違えた
>>42→>>38
返信
02-28-2017, 13:35,
#45
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>44
日本人を介さない日本人長寿者検証及び認定の最大の欠点ですね。他にも類似したケースがある可能性が高いです。
返信
04-06-2017, 17:09,
#46
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
阿部稲作氏(群馬)を追加しました。
返信
04-06-2017, 17:21,
#47
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>10
甲斐政吉氏(大分)の没年月日は1965年3月2日です。(朝日新聞、大分版、1965年3月3日付、14頁)
"甲斐政吉さん(かいまさきち・県最高齢者)カゼのため二日朝十一時半、南海部郡本匠村笠掛の自宅で死去。百四歳。告別式の日取りは未定。"
返信
04-06-2017, 17:30,
#48
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>10
須崎文造氏の住所について、知っている方は情報提供お願いします。
返信
04-06-2017, 18:43,
#49
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>1
新井久治氏(長野)の生年月日の情報源を追加しました。
返信
04-06-2017, 21:40,
#50
RE: 歴代男性最高齢者の変遷
>>48
熊本県牛深市深海町
返信
返信 


[-]
クイック返信
メッセージ
このメッセージへの返信を入力してください。

画像認証
画像に含まれる文字を下のテキストボックスに入力してください。これは自動のスパムボットを防ぐためのものです。
画像認証
(大文字小文字を区別しません)

ページ移動: