長寿者研究フォーラム

フル表示版: 長寿者にまつわるジンクス
このページは簡易表示版です。適切なフォーマットで閲覧するには、フル表示版をご覧ください。
ページ: 1 2

名無し

長寿者にまつわるジンクスのスレッドです。
「最後の生き残り」は長生きする。19世紀生まれ最後の生き残り、田島ナビさん。1800年代最後の生き残り、大川ミサヲさん。19世紀生まれ男性最後の生き残り、木村次郎右衛門さん…
寝たっきりの方ほどご長寿。
長生きしそうな人に限って、ピンピンコロリ。
トップがそれまでの長寿者と比べて長生きすると、その周りの長寿者も長生きするジンクスがある。
例えば、竹原セキさんが最高齢だった期間はその下の長寿者も107〜108歳が限界だったが、白浜ワカさんが最高齢になると、それまでと比べてかなり長生きしたので、周りも釣られるように長生きした。
たった3年で110歳以上が5人以上もいたのはその証拠である。

一方、長寿にもピークがあり、ある程度トップとその下の長寿者が長生きすると、それ以降は一気に若返る傾向がある。
長寿日本一だった宮永スエキクさんが亡くなる直前の1998年5月19日をピークに、それ以降の日本の長寿記録は一気に若返った(藤井カヨさんが長寿日本一になった1999年4月29日が底)。
今回でも田島ナビさんが亡くなられる前後から相次いで1904年生まれの長寿者が亡くなられているので、日本の長寿記録が徐々に若返っている傾向があるが、この法則にかからない事を願いたい。
110歳以上に限らず、見た目が老けている人は長生き。逆に見た目が若々しい人はそれほど長生きしない。意外ですが、やはり享年は見た目に出るような感じがします。

名無し

大記録達成当日は、印象を薄くする天災人災、慶事変事な横槍出来事が起きやすい。田島ナビさん都千代さんが代表格。
昭和初期生まれの男性は父親が長寿で母親が短命なことが多い。そして本人は母親の寿命を超えても父親の寿命には達せないこと多し。

名無し

世界レベルの長寿者が亡くなると次から次へと亡くなる。亡くならないと全く亡くならない時期がある。

名無し

ギネスは公明正大ではない。存命中に世界最高齢になれば認定書が貰えるとは限らないし、順番も当てはまらない。

名無し

最も高齢で最高齢になった人は更に記録を伸ばす。

最も高齢で世界最高齢
サラ・ナウス 117歳204日〜119歳97日

最も高齢で男性世界最高齢
木村次郎右衛門 113歳360日〜116歳54日

最も高齢で日本最高齢(2013年当時)
大川ミサヲ 115歳99日〜117歳27日

最も高齢でアメリカ最高齢(世界最高齢と同時にアメリカ最高齢)
スザンナ・マシャット・ジョーンズ 115歳346日〜116歳311日

21世紀以降最も高齢で世界最高齢
田島ナビ 117歳42日〜117歳260日

ちなみに都千代さんは116歳354日と最も高齢で日本最高齢になったので記録を伸ばすかもしれない。
最も高齢で男性日本最高齢(2013年当時)
木村次郎右衛門さん 112歳61日〜116歳54日

最も高齢で日本/アジア最高齢(1995年当時)
猪飼たねさん 113歳149日~116歳175日

はどうですか

名無し

生年で1の位が2の年に生まれた人は、世界最高齢になれないか、短期で亡くなっている。

1902年生まれ
ジュゼッピーナ・プロジェット=フラウさんは世界最高齢になれなかった。

1892年生まれ
エマ・ティルマンさんは世界最高齢になって僅か4日で死去。

1882年生まれ
マギー・バーンズさん、クリスチャン・モーテンセンさん、メアリー・アン・ローズさんは、
当時では歴代でも上位に到達するも、御三方とも世界3位で死去。

1852年、1862年、1872年生まれも世界最高齢にはなっていない。

名無し

GRGは、日本人の新規登録に消極的。1904年5月4日生まれ、北九州市の氏名非公表の女性を認定しない。
ギネス認定書も訳の分からない順番で、別人の慶事当日に届く(田島ナビさんが歴代3位になったまさにその当日に、なぜか野中正造氏に届いた。まさかだった。)
GRGの存命人物リストに載せられた人は、必ず7年以内に鬼籍入りになってしまう。

名無し

[quote pid='16240' dateline='1531460155']
生年で1の位が2の年に生まれた人は、世界最高齢になれないか、短期で亡くなっている。

1902年生まれ
ジュゼッピーナ・プロジェット=フラウさんは世界最高齢になれなかった。

1892年生まれ
エマ・ティルマンさんは世界最高齢になって僅か4日で死去。

1882年生まれ
マギー・バーンズさん、クリスチャン・モーテンセンさん、メアリー・アン・ローズさんは、
当時では歴代でも上位に到達するも、御三方とも世界3位で死去。

1852年、1862年、1872年生まれも世界最高齢にはなっていない。
[/quote]

マーガレット・アン・ネーヴさんやベッツィー・ベイカーさんは?
クリスチャンモーテンセンさんはメイユールさんより数日後に亡くなられたので世界2位で死去ですね。
雄・夫・男や助・輔・介が名前に入る人は男性最高齢になれない。
過去に雄・夫・男や助・輔・介は共に2位になった事はあるが、1位になった事はなく、後者は1963年以前でも長谷川三之助さんしかいない。
(08-05-2018, 12:13). : [ -> ]GRGの存命人物リストに載せられた人は、必ず7年以内に鬼籍入りになってしまう。
「記載された人は必ず7年以内に亡くなる」というGRGの存命認定者リストでしたが、田中カ子さんが掲載から7年以上存命となり史上最長となり、このジンクスを破りました。

名無し

(06-04-2018, 22:14)delphinobears : [ -> ]寝たっきりの方ほどご長寿。
長生きしそうな人に限って、ピンピンコロリ。
例外はカ子さん

名無し

(06-04-2018, 21:29)kiyo oikawa : [ -> ]「最後の生き残り」は長生きする。19世紀生まれ最後の生き残り、田島ナビさん。1800年代最後の生き残り、大川ミサヲさん。19世紀生まれ男性最後の生き残り、木村次郎右衛門さん…
江戸時代最後はそうではない

名無し

[quote pid='16240' dateline='1531460155']
生年で1の位が2の年に生まれた人は、世界最高齢になれないか、短期で亡くなっている。

1902年生まれ
ジュゼッピーナ・プロジェット=フラウさんは世界最高齢になれなかった。

1892年生まれ
エマ・ティルマンさんは世界最高齢になって僅か4日で死去。

1882年生まれ
マギー・バーンズさん、クリスチャン・モーテンセンさん、メアリー・アン・ローズさんは、
当時では歴代でも上位に到達するも、御三方とも世界3位で死去。

1852年、1862年、1872年生まれも世界最高齢にはなっていない。
[/quote]
カ子さんは実際は1902年生まれ

名無し

(06-05-2018, 14:59)kiyo oikawa : [ -> ]昭和初期生まれの男性は父親が長寿で母親が短命なことが多い。そして本人は母親の寿命を超えても父親の寿命には達せないこと多し。
うちの祖父は昭和8年だけど、曾祖母の方が長生きだったぞ

名無し

存命上位の方の慶事当日に、水を差すような悲報や凶事が起きる。
・114歳以上が13人になった当日にGRG不通!本日!
・5月の順位変動完了当日に、ボットさんの逝去、さらに没月日の誤り発生。13人体制の日数減少。5月24日。
・田中カ子さんが長寿世界一、日本一在位1000日になった当日にフォードさん逝去。4月17日。
・田島ナビさんの117歳当日のlimbo騒ぎ
・田島ナビさんの記念日当日は悉く水を差された。台風、他の人がギネスされるなど。

名無し

当日ではなかったが、翌日に凶事が発覚!ここまでジンクスが生きるとは!唖然茫然!目を疑うよ!ここまで、ジンクス通りになるとは!

名無し

本当に慶事の当日はもちろん、前後の日も凶事に最大級の警戒しなければならない!またしてもです。何回連続でしょうか。
114歳以上生きた男性が居た国ではその方が亡くなると、男性最高齢者の年齢が4歳以上若返る。
アメリカではウォルター・ブルーニングさんが亡くなった後、男性最高齢者は4歳半年下となり、以降アメリカ国内から113歳を超えた男性は出ていない。
日本では中願寺雄吉さんが亡くなった後、男性最高齢者の年齢は5歳半年下となり、木村次郎右衛門さんが亡くなった後、男性最高齢者の年齢は4歳9カ月年下となり、その地位を継いだ五十嵐丈吉さんも1カ月で亡くなり、男性最高齢者の年齢は6歳近く年下となった。
ドイツではグスタフ・ゲルネートさんが亡くなった後、男性最高齢者の年齢は5歳8カ月年下となり、その後も男性最高齢者が代わり、今では6歳4カ月年下となり、明治生まれは残り1人となっている。
お盆の時期には男性長寿者、特に東北地方のそれが亡くなりやすい。
近年では
2016年に岡田浅吉さん(兵庫)、
2017年に小川勝徳さん(福島)、
2018年に千葉寿康さん(宮城)と櫻井徳次郎さん(埼玉)、
2019年に津波蒲戸さん(沖縄)、
2020年に白井庄次郎さん(滋賀)、
2021年に小松忠藏さん(秋田)、
が亡くなっている。
(08-14-2021, 19:17)翔龍 : [ -> ]お盆の時期には男性長寿者が亡くなりやすい。
近年では
2016年に岡田浅吉さん(兵庫)、
2017年に小川勝徳さん(福島)、
2018年に千葉寿康さん(宮城)と櫻井徳次郎さん(埼玉)、
2019年に津波蒲戸さん(沖縄)、
2020年に白井庄次郎さん(滋賀)
が亡くなっている。

女性でも
2007年に皆川ヨ子さん(福岡)と中野シツさん(福岡)が亡くなっている。

名無し

114歳以上の方々が15人になった慶事なうです。不幸な事は起きないでもらいたい。
(08-14-2021, 19:17)翔龍 : [ -> ]お盆の時期には男性長寿者が亡くなりやすい。
近年では
2016年に岡田浅吉さん(兵庫)、
2017年に小川勝徳さん(福島)、
2018年に千葉寿康さん(宮城)と櫻井徳次郎さん(埼玉)、
2019年に津波蒲戸さん(沖縄)、
2020年に白井庄次郎さん(滋賀)
が亡くなっている。

世界でも男性世界最高齢に限ると
2017年にイスラエル・クリスタルさん、
2021年にエミリオ・フロレス・マルケスさんが
亡くなっている。
スペインから男性世界最高齢が出ると少し年下の世代から114歳を超える男性が出る。
1881年生まれのジョゼップ・アルメンゴルさんが最高齢となると1882年生まれのクリスチャン・モーテンセンさんが115歳まで生きて、1888年生まれのアントニオ・ウレアさんが最高齢となると1889年生まれの中願寺雄吉さんとジョアン・リウダベッツさんが114歳まで生きて、そのジョアン・リウダベッツさんが最高齢となると1891年生まれのエミリアーノ・メルカド・デル・トロさんが115歳まで生きて、1904年生まれのフランシスコ・ヌニェス・オリベラさんが最高齢となると非公認だが1905年生まれのグスタフ・ゲルネートさんが114歳まで生きている。
その事で1909年生まれのサトゥルニノ・デ・ラ・フエンテさんが最高齢になった事から、1909~11年生まれで114歳を超える男性が出てきそう。
特に1909年生まれは存命者が9人、112歳超え存命者が8人である状況から114歳超えが3人位も出てきそう。

名無し

重大な記念事は、なぜか死月こと4月に起きやすい。
今は死月から丁度反対10月です。

名無し

個人的な話ですが、私が、毎日記録コメントしていたのを、うっかり忘れたり、一日位と油断したりして書くのを忘れると、そのまさに当日翌日に不幸が起きやすい。忘れもしない4月17日。田中カ子さんの長寿世界一在位、日本一在位1000日達成を喜んで、毎日していた記録コメントをし忘れたら、まさに当日に、フォードさんが亡くなった。判明は翌日でしたが、亡くなったのは当日!だった。13人体制の記録を毎日してしましたが、その日だけしなかった。そしたら、まさに当日にやられた!

名無し

これも、個人的な話なんですが、長寿記録を当日、極めて少ない例なのに、早目(午前0時過ぎとか、午前中)に書くと変事が起きる。うっかり、または故意に書いた時に限って、変事が起きて訂正が必要になります。ですから、一日の遅めに書くようにしてます。
良いことと同時に良くないことが起こると言うのは長寿者研究フォーラムのコミュニティでもよく当てはまりますね。

昨日は長寿者研究フォーラムの累計投稿回数が間もなく20,000回に達するタイミングで、管理者kiyo oikawaさんの祖父様の訃報があったりしました。
kiyo oikawaさんには心より、お悔やみ申し上げます。

名無し

私もお悔やみ申し上げます。うっかりや油断で一日くらいは、と思ってはいけないですよね。

名無し

気の早い話になりますが、田中カ子さんが、歴代2位のサラ=ナウスさんの記録を追い抜くのは、このまま行くと4月こと死月になります。重大な出来事は、どうも死月とは縁が切れないようです。死月は恐いですが、田中カ子さんには、歴代2位になって欲しいです

名無し

大慶事があると、その当日翌日あたりに、水を差す不幸が起きる!3回連続では、もはや方程式だ。

2021年1月2日、田中カ子さんの118歳到達の大慶事。しかし、翌日に当時存命7位だったウェストマンさん御逝去。
2021年4月17日。田中カ子さん、長寿世界一、日本一在位1000日。しかし、4月17日まさにその当日、フォードさん御逝去。
2022年1月2日。田中カ子さんの119歳到達の大慶事!警戒していた当日翌日は乗りきれたが、翌々日の1月4日。ヴァランティーヌさんと馬場よ志さんが御逝去!

3回連続では、偶然とは言わない

名無し

絶句している。昨日2月7日は、起き上がる事もツラい重病になり、毎日記載していた記録コメントが出来なかった。ジンクスを心配していた私は、朝、昼と、掲示板やGRGをチェックしていた。朝昼は変事は無かったが、先程見たらなんと!與那嶺ナヒさん御逝去の報が!しかも、私がコメントを記載していない2月7日当日!!

まさか!絶句した。私が書き忘れると、不幸が起きるジンクスは、生きていた!言葉にならない。しかも今回は当日も当日!こんな事そうそうあるものではないと思いたいが、現実に起きた!連続で起きた! これからは、忘れたら起きると考える!

なんでこうなるかな、、、、、

名無し

存命2位以下の方々の慶事の時は、水を刺されるというジンクスは作動しない。
ランドンさん、118歳の大慶事!当日、翌日、翌々日、さらに一日を通過しました。訃報は入っておりません。
存命1位の方に大慶事があった時が、やはり危険で、どんなに警戒、心配してもジンクスに打ち勝つ事が出来ません。
当時人類史上最高齢とされていた泉重千代さんが亡くなった日に誕生日だったジャンヌ・カルマンさんがその後泉重千代氏の記録を上回る122歳になり、そしてジャンヌ・カルマンさんが亡くなった日に誕生日を迎えた田島ナビさんが世界最高齢者になるなど有名な長寿記録保持者と同じ誕生日の人は、その人自身もかなりの高齢になられ有名な長寿記録保持者となられるジンクスがある様な気がします。

このジンクス通りにいくと、皆川ヨ子さんが亡くなったその当日に100歳の誕生日を迎えたコロンビアのソフィア・ロハスさんは、皆川ヨ子さんと同様に世界最高齢者になられるような気がしています。
(10-03-2021, 09:13)夢亜 : [ -> ]スペインから男性世界最高齢が出ると少し年下の世代から114歳を超える男性が出る。
1881年生まれのジョゼップ・アルメンゴルさんが最高齢となると1882年生まれのクリスチャン・モーテンセンさんが115歳まで生きて、1888年生まれのアントニオ・ウレアさんが最高齢となると1889年生まれの中願寺雄吉さんとジョアン・リウダベッツさんが114歳まで生きて、そのジョアン・リウダベッツさんが最高齢となると1891年生まれのエミリアーノ・メルカド・デル・トロさんが115歳まで生きて、1904年生まれのフランシスコ・ヌニェス・オリベラさんが最高齢となると非公認だが1905年生まれのグスタフ・ゲルネートさんが114歳まで生きている。
その事で1909年生まれのサトゥルニノ・デ・ラ・フエンテさんが最高齢になった事から、1909~11年生まれで114歳を超える男性が出てきそう。
特に1909年生まれは存命者が9人、112歳超え存命者が8人である状況から114歳超えが3人位も出てきそう。
1909年生まれは残り2~3人になったが、1910年生まれが10人以上もいる事を考えると、1910年生まれから3人位114歳超え男性が出てきそう。
ギネス世界記録は3月、6月、9月、12月の30日という日付に最高齢者の発表を常に行う。

2,020年3月30日 ボブ・ウェイトンさん
2,021年6月30日 エミリオ・フロレス・マルケスさん
2,021年9月30日 Saturnino de la Fuente Garcíaさん
2,022年3月30日 Juan Vicente Moraさん(出典: https://www.guinnessworldrecords.com/wor...iving-male
男性最高齢者の発表ですね。

名無し

4月は死月だ!
逝く一月は実際に高齢者の死亡が多い月だから注意。死月は大川ミサヲさんと田島ナビさんと田中カ子さんが死んだ要注意な月
そういえばカ子さんが亡くなられた日付は4月19日で、死・逝くとも読めてしまいますね…

名無し

恐ろしい死月ももうすぐ終わり。
田中カ子さん以外のトップクラスの長寿の方々に訃報が全くなく、4月中の記録や順位変動、誕生日はすべて達成されました。
それだけに、存命1位の田中カ子さんの御逝去は目立ちます。
歴代1位~10位で見ると、10人中5人までが4月死月に亡くなってます。
4月死月とは腐れ縁なんでしょうか
南西諸島在住の長寿者は運が悪く、恵まれない。
泉重千代さんや本郷かまとさんは年齢に疑いがあるために、ギネス認定を取り消され、この影響で田島ナビさんも生前にギネス認定されなかった。
5年以上にも亘り男性長寿日本一に在位したとされてきた渡名喜元完さんも、その次に男性長寿日本一になった石崎伝蔵さんが戸籍届けが2年遅れた事により実際には1884年生まれとされるために、男性長寿日本一に5年以上も在位したはずが、実際にはなっていない可能性があり、南西諸島在住者だけでも我謝維仁さん、圓堂二次郎さん、仲西眞苅さん、宮城朝輝さん、津波蒲戸さんが男性長寿2位になっても日本一になれなかった。
知念カマさんは生前には氏名非公表で今ではGRGに年齢に疑いがある状況扱いされている。
ジンクスではないが男性の世界最高齢は112歳〜114歳くらいで116歳が世界記録なので117歳以上は到達出来ない。女性の世界最高齢は115歳〜117歳くらいで119歳が世界記録なよで120歳以上は到達出来ない。これは永遠に続く。
ページ: 1 2