長寿者研究フォーラム

フル表示版: その他 世界の長寿者
このページは簡易表示版です。適切なフォーマットで閲覧するには、フル表示版をご覧ください。
ページ: 1 2
長寿者に関して、スレッドをたてるのをためらうようなマニアックな話、新しくスレッドをたてるのはもったいないという話題など、既にたてられたスレッド以外の議論をすることができます。

長寿という枠にはまっていればどんな事でも構いません。
ニュース記事、長寿のwikipediaについて、GRGについてなどの調査関係から、自分の祖父母の話など私談まで自由に書き込んでください。

ここで多く議論されている話題については新しくスレッドをたてていただいて構いません。

※スレッド再作成の経緯はこちらを参照下さい。

本スレッドで取り扱っている表・一覧>
「直系が存命の最高齢記録」
スーパーセンテナリアンの方の訃報を読んでいると、ずっと過去の世界のことを記憶している人がいなくなったという喪失感というか寂しさが湧いてきて、残念という気持ちはも​ちろんご冥福をお祈りしたいという気持ちも湧いてくる。こういう気持ちを表すために、私は「ご冥福をお祈りします。」とか「Rest in peace」という文を書いているのですが、

「ご冥福をお祈りします。」「Rest in peace」みたいな文を使っている人の中には、ただ訃報記事が書き込まれたら「~さんのご冥福をお祈りします。合掌。」という定型文を書いておくだけでいいという考えの​人もいるんじゃないかな、と不安・疑問に思ったりすることがある。

例えば、2chの長寿者の記録のスレで、長寿者の訃報を報告する書き込みがされる度に、
「77:06/13(月) 03: 05 FnBy0wCg [sage] >>73-75
ご逝去を悼み、心からご冥福をお祈り致します。合掌。」
みたいな定型文を貼っている人がいるけど、訃報記事のたびに同じ定型文を貼るという行為は、(表現が悪いかもしれないけど、率直に言うと、)感情の無い定型文貼り付けロボットみ​たいな気がして仕方がないし、本当に「心から」お祈りしているような感情があるようには見えず、あまりいい感じがしない。

英語のネイティブスピーカーにもこのような疑問を持っている人も多いみたいだけど、この定型文を多用しすぎると本当にご冥福をお祈りしたいって感情が見えにくくなるようで​、あまり多用すべきでないという気がするんだけど、こういう疑問を持っている人はいないのかな。これについてフォーラムの皆さんはどう思われるのかな。

現実世界でもインターネット上でも、別にそれ以外の文章でもご冥福をお祈りしたいって伝わる文章であれば何でもよいのにもかかわらず、誰かの訃報があったら必ずその定型文​でなければならない、その定型文は必ず言わなければならないみたいな暗黙のルール的なものがあるのは何故なんだろうか、と思う。
確かにそうですよね。名前の部分だけ変えて、ご冥福をお祈りしますじゃ誰が亡くなっても同じではないかって思います。
スーパーセンテナリアンのレベルは年々増加傾向にありますが、ある種のリミットがあるらしいです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170..._afp-sctch
(09-01-2017, 22:25)reo-emon : [ -> ]スーパーセンテナリアンのレベルは年々増加傾向にありますが、ある種のリミットがあるらしいです。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170..._afp-sctch

でも、上限が115っていうのはおかしくないですか?
>>5
そうですね、この記事では115歳がリミットというテイで122歳まで生きたジャンヌカルマンさんを「例外」として扱っていますが、統計上115歳以上はおろか116歳以上も20名近くいるので「例外」ではないですね。
そもそも年齢のリミットを明確に数値化するのはおかしいですね。
直系が存命の最高齢記録

母が存命…97歳(バイオレット・ブラウン息子)
父が存命…89歳(ヘンリー・アリンガム娘)
祖母が存命…75歳(伊藤マサヨ孫)

日本記録はこちら
書籍「ギネス世界記録」の2018年版が発売開始されたので、注文しました。

長寿記録のページがどんな内容だったかを、後ほどここに書き込む予定です。
ここに書くべきか悩ましいのですが、中国で世界最高齢のパンダが37歳で死んだそうです。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170...60-bbc-int

名無し

http://www.viet-jo.com/news/social/160714024845.html

この方はギネスに認定されないのか?
(10-06-2017, 02:29)名無し : [ -> ]http://www.viet-jo.com/news/social/160714024845.html

この方はギネスに認定されないのか?

ギネスはGRGのデータを参考にしていますので、GRGが認定しない限り、ギネスに認定されないと思います。
19世紀生まれの最後の10人

10...ガードルード・ウィーバー
1898. 7. 4 - 2015. 4. 6(116歳276日)
9...ブランチ・コブ
1900. 9. 8 - 2015. 5. 1(114歳235日)
8...アントニア・ジェレナ・リヴェラ
1900. 5.19 - 2015. 6. 2(115歳 14日)
7...ジェラレアン・タリー
1899. 5.23 - 2015. 6.17(116歳 25日)
6...ゴールディー・スタインバーグ
1900.10.30 - 2015. 8.16(114歳290日)
5...中村はるみ(GRG上では氏名不公表)
1900. 3.15 - 2015. 9.27(115歳192日)
4...スザンナ・ジョーンズ
1899. 7. 6 - 2016. 5.12(116歳311日)
3...エマ・モラノ
1899.11.29 - 2017. 4.15(117歳137日)
2...ヴァイオレット・ブラウン
1900. 3.10 - 2017. 9.15 (117歳189日)
1...田島ナビ
1900. 8. 4 -
(06-02-2017, 20:45)Record_116 : [ -> ]スーパーセンテナリアンの方の訃報を読んでいると、ずっと過去の世界のことを記憶している人がいなくなったという喪失感というか寂しさが湧いてきて、残念という気持ちはもちろんご冥福をお祈りしたいという気持ちも湧いてくる。こういう気持ちを表すために、私は「ご冥福をお祈りします。」とか「Rest in peace」という文を書いているのですが、

「ご冥福をお祈りします。」「Rest in peace」みたいな文を使っている人の中には、ただ訃報記事が書き込まれたら「~さんのご冥福をお祈りします。合掌。」という定型文を書いておくだけでいいという考えの人もいるんじゃないかな、と不安・疑問に思ったりすることがある。

例えば、2chの長寿者の記録のスレで、長寿者の訃報を報告する書き込みがされる度に、
「77:06/13(月) 03: 05 FnBy0wCg [sage] >>73-75
ご逝去を悼み、心からご冥福をお祈り致します。合掌。」
みたいな定型文を貼っている人がいるけど、訃報記事のたびに同じ定型文を貼るという行為は、(表現が悪いかもしれないけど、率直に言うと、)感情の無い定型文貼り付けロボットみたいな気がして仕方がないし、本当に「心から」お祈りしているような感情があるようには見えず、あまりいい感じがしない。

英語のネイティブスピーカーにもこのような疑問を持っている人も多いみたいだけど、この定型文を多用しすぎると本当にご冥福をお祈りしたいって感情が見えにくくなるようで、あまり多用すべきでないという気がするんだけど、こういう疑問を持っている人はいないのかな。これについてフォーラムの皆さんはどう思われるのかな。

現実世界でもインターネット上でも、別にそれ以外の文章でもご冥福をお祈りしたいって伝わる文章であれば何でもよいのにもかかわらず、誰かの訃報があったら必ずその定型文でなければならない、その定型文は必ず言わなければならないみたいな暗黙のルール的なものがあるのは何故なんだろうか、と思う。

2chの長寿者の記録スレッドで、まるで壊れたレコードのように、例えば「ご逝去を悼み、心からご冥福をお祈り致します。合掌。」という定型文を複数回にわたって繰り返されても、それは自分のコメントが常に一番下にないと気が済まない人のようにしか思えず、なんだか悲しいな。
冥福を祈る言葉が定型化していることに関して、Record_116さんが疑問視されている様ですが、私はその言葉が冥福を祈る言葉に相応しいからこそ多用されているのだと考えます。
オンライン上(主にフォーラム)では、私達は主に文章を書き込むことで、交流を図っていますが、その文章から書き込みを行ったユーザの真意を推測する事が出来ても、正確に把握することは出来ません。
なので、私は書き込みから、その真意を推測することはしないように心掛けています。
私は、冥福を祈る言葉はそれ以上の意味を持たず、それ以上を詮索するのは諍いを引き起こす原因となると考えます。
(11-26-2017, 00:22)takeoinishie : [ -> ]冥福を祈る言葉が定型化していることに関して、Record_116さんが疑問視されている様ですが、私はその言葉が冥福を祈る言葉に相応しいからこそ多用されているのだと考えます。
オンライン上(主にフォーラム)では、私達は主に文章を書き込むことで、交流を図っていますが、その文章から書き込みを行ったユーザの真意を推測する事が出来ても、正確に把握することは出来ません。
なので、私は書き込みから、その真意を推測することはしないように心掛けています。
私は、冥福を祈る言葉はそれ以上の意味を持たず、それ以上を詮索するのは諍いを引き起こす原因となると考えます。

了解しました。

訃報に関して、全く同じような文章(定型文)を何度も書くことに対して、つまるところtakeoinishieさんは何ら問題は無いという考えをもっていらっしゃる、ということでしょうか。
そうですね。自由な形式で文章を書くと、時に正しく、相手にその意が汲み取られず、失礼にあたることがあります。
暑中見舞いや喪中の葉書等に、定型文が存在するのもこのためだと思われます。
(11-26-2017, 07:37)takeoinishie : [ -> ]そうですね。自由な形式で文章を書くと、時に正しく、相手にその意が汲み取られず、失礼にあたることがあります。
暑中見舞いや喪中の葉書等に、定型文が存在するのもこのためだと思われます。

なるほど。

それはそうとして、takeoinishieさんの上記のようなコメントを読むと、takeoinishieさんは色々な考えというか信念のようなものを持っていらっしゃるように思えて、色々質問したくなりますね。また雑談スレッドで色々お話させていただきたいのです。
(09-05-2017, 17:16)Record_116 : [ -> ]書籍「ギネス世界記録」の2018年版が発売開始されたので、注文しました。

長寿記録のページがどんな内容だったかを、後ほどここに書き込む予定です。

報告が遅くなり申し訳ありません。

ギネスブックの2018年版の長寿記録のページ(p: 68 - 69)には、最高齢の男性としてイスラエル・クリスタルさん、最高齢の女性としてヴァイオレット・ブラウンさんが掲載されていました。毎年恒例の存命人物トップ10リストは、2017年4月26日時点のランキング(もちろんGRGを参考)が掲載されていました。(2017年版では2016年5月4日時点。)2007 - 2015年版と比べると最高齢の人々に関する記述が減ったように感じられますが、史上最高齢者としてジャンヌ・カルマンさんの名前が掲載されるなど最小限の情報は掲載されていたという印象です。まあ、ただデータや記録のことを書くだけではなく人物に関する逸話とかバイオグラフィーがもう少しあってもいいところですが。

皆さんにも是非読んでほしいと思います。
Record_116さんが、度々話題にされているギネスブックですが、1冊だけ過去に購入したことがあります。
2008年の夏頃に、長寿目当てで、2008年版のギネスブックを購入しました。
51頁に、「現在生きている世界の高齢者たち」(皆川ヨ子氏~豊永常代氏まで)と「現在生きている最高齢の人」が掲載されていました。
後者の項目では、皆川ヨ子氏が掲載されていました。
なるほど。教えて下さりありがとうございます。そのギネスブックは、今も持ってらっしゃるのですか?。

2008年版は読んだことはありますが持っていないですね。。私が持っているのは、2007,09,10,12,14,17,18年版の7冊です(2005年も注文したけどまだ届いていない)。
2004年から後はすべて読んだことがありますが、個人的に2009年版が一番好きです。
(12-16-2017, 19:42)Record_116 : [ -> ]なるほど。教えて下さりありがとうございます。そのギネスブックは、今も持ってらっしゃるのですか?。

2008年版は読んだことはありますが持っていないですね。。私が持っているのは、2007,09,10,12,14,17,18年版の7冊です(2005年も注文したけどまだ届いていない)。
2004年から後はすべて読んだことがありますが、個人的に2009年版が一番好きです。

今、手元に置いてあります。
(12-16-2017, 19:46)takeoinishie : [ -> ]
(12-16-2017, 19:42)Record_116 : [ -> ]なるほど。教えて下さりありがとうございます。そのギネスブックは、今も持ってらっしゃるのですか?。

2008年版は読んだことはありますが持っていないですね。。私が持っているのは、2007,09,10,12,14,17,18年版の7冊です(2005年も注文したけどまだ届いていない)。
2004年から後はすべて読んだことがありますが、個人的に2009年版が一番好きです。

今、手元に置いてあります。

なるほど。ありがとうございます。

ちなみにギネスブックは1955年から出版されていますが、日本語訳版は1966,71,77-89,93-2002,2004-年しか存在しないらしいです。
通販サイトでは古本として安く売っていて簡単に買えるので、数年以内に2008年版を含む全ての年のギネスブックを揃えたいと思っています。

名無し

一つ質問なのですが、例えば日本人で日本時間9月2日午前2時に亡くなったのと、アメリカ人でアメリカ時間9月1日午後11時に亡くなったのではどっちが先に亡くなった扱いなのでしょうか?
(12-17-2017, 00:38)名無し : [ -> ]一つ質問なのですが、例えば日本人で日本時間9月2日午前2時に亡くなったのと、アメリカ人でアメリカ時間9月1日午後11時に亡くなったのではどっちが先に亡くなった扱いなのでしょうか?

アメリカ人でアメリカ時間9月1日午後11時に亡くなった人が先に亡くなった扱いになると思います。

私は現時点でGRGやGWRの関係者ではないので詳しいことは分かりませんが、スーパーセンテナリアンの死去された日の記録は原則的に現地時間で決められている様子です。
日本で大川ミサヲさんが亡くなった時、日本では4月1日でしたがアメリカやイギリス(UTC±0)ではまだ3月31日でした。しかしGRGやGWRなど公式記録では4月1日とされています。
2017年になってから、長寿者に関して15日という日付をよく見かける。

吉田正光さん(男性世界2位の長寿、野中さんの前の日本男性最高齢者)......同年10月29日に死去後、2016年12月15日に死去が初めて報道される
イスラエル・クリスタルさん(男性長寿世界一、2017年8月11日死去)......1903年9月15日生まれ
エマ・モラーノさん(長寿世界一)......2017年4月15日死去
後藤はつのさん......2017年5月15日死去(報道されたのは7月)
ヴァイオレット・ブラウンさん(長寿世界一)......2017年9月15日死去
アナ・ベラ=ルビオさん(長寿世界3位)......2017年12月15日死去
Gustav Gernethさん(長寿男性2位?)......1905年10月15日生まれ
(12-16-2017, 19:42)Record_116 : [ -> ]なるほど。教えて下さりありがとうございます。そのギネスブックは、今も持ってらっしゃるのですか?。

2008年版は読んだことはありますが持っていないですね。。私が持っているのは、2007,09,10,12,14,17,18年版の7冊です(2005年も注文したけどまだ届いていない)。
2004年から後はすべて読んだことがありますが、個人的に2009年版が一番好きです。

2005年版も今日届きました。
金色のカバーが特徴的な本。

名無し

ロザリア スポト氏の記録はなぜ消されたのだろう
こんにちは。管理者のtakeoinishieです。
「世界の長寿者」の今年が議論対象となっているスレッド(2017年を振り返るスレッド)について、2018年1月6日にサブフォーラムのアーカイブスに移動させます。ご了承ください。
「長寿者研究フォーラム」と聞いて、不老不死などの研究を目的に長寿者を研究する医学者とかph.d.の人の集まりなのかなと思って開いたら、実際は不老不死の研究というよりはファンサイトに近いものだった、という人もいるんじゃないかな。

個人的には、(書き込む人がいるかどうかはわからないけど)長寿者研究フォーラム内に2ch(現5ch)の「不老不死を目指すスレ」みたいな議論をするスレッドがあってもいいと思う。
(12-16-2017, 19:42)Record_116 : [ -> ]なるほど。教えて下さりありがとうございます。そのギネスブックは、今も持ってらっしゃるのですか?。

2008年版は読んだことはありますが持っていないですね。。私が持っているのは、2007,09,10,12,14,17,18年版の7冊です(2005年も注文したけどまだ届いていない)。
2004年から後はすべて読んだことがありますが、個人的に2009年版が一番好きです。

takeoinishieさんが持っている2008年版を、僕も昨日(2月5日)入手しました。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=...ooday-hlth&p=2 より引用

●寿命の上限はどこにある?

 このように、平均寿命が延び続け、百寿者の数も年々増え続けていると、人間の寿命はどこまで伸びるのかも気になります。

 新井さんは、「日本人の平均寿命は、今なお右肩上がりで伸び続けています。生物としての寿命の限界がどこかにあるだろうとは思いますが、それがどのあたりなのかを、過去の人口統計などから予測するのは困難です」と話します。

 これに関して興味深い報告が出ています。2016年10月に、科学雑誌ネイチャーに「最高齢記録は1990年代以降伸びていない」という論文が掲載されたのです(Nature. 2016;538:257-259.)。「ギネスブックに載っている人類の最高齢は、122歳。97年に亡くなったフランス人女性ですが、これは一人だけ例外的に飛び抜けた記録です。それ以外の記録は概ね115歳あたりにとどまっていることから、『最長寿命は115歳ぐらいが限界だろう』と結論付けています」(新井さん)。

※この記事は、「60代までは食べ過ぎ注意、70代からはしっかり食べる」(執筆:北村昌陽=科学・医療ジャーナリスト)を基に作成しました。
> 「ギネスブックに載っている人類の最高齢は、122歳。97年に亡くなったフランス人女性ですが、これは一人だけ例外的に飛び抜けた記録です。それ以外の記録は概ね115歳あたりにとどまっていることから、『最長寿命は115歳ぐらいが限界だろう』と結論付けています」

115歳にとどまっているのは10年くらい前のことで、国によっては115歳はおろか、116歳すら当たり前の様に達成している高齢者もいるから今の基準で言えば116歳ぐらいが限界と見たほうがいいかも。
オーストラリアの104歳男性が安楽死へ

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.cnn...QGCAEYASgB
The 110 Clubが見られなくなっていますが、これは一時的なものなのでしょうか?
(05-09-2018, 07:47)takeoinishie : [ -> ]The 110 Clubが見られなくなっていますが、これは一時的なものなのでしょうか?

以前は tapatalk.com というurlだったのが 110club.com という独自ドメインurlへの転送ページになっていますね。
僕もPC、スマートフォン両方で回覧時、110Club.com is for saleになっていて回覧できないですが、urlを変更するという話はされていましたしリニューアル作業中?なのかな。
今は閲覧できるようになっていますね。
urlがthe110club.comに変わっています。
(05-09-2018, 11:42)R.T. : [ -> ]今は閲覧できるようになっていますね。
urlがthe110club.comに変わっています。

閲覧出来る様になってますね。一時的なもので良かったです。
長寿者の反対語は、短寿者かな

名無し

(05-19-2018, 22:43)Record_116 : [ -> ]長寿者の反対語は、短寿者かな

短命だと思います。短命政権、短命横綱。
最も長生きした人はジャンヌ・カルマンさんの122歳だけど、

寝ていた時間を差し引いた場合に最も長生きした人、「最も長く起きていた人」は誰なんだろう。

120歳の人でも1日当たり平均睡眠時間が8時間なら80年しか起きていない一方で、

仮に1日4時間しか寝ない人が100歳なら、83.66年(四捨五入して84年)起きていたことになるから、後者の方が実質的に「長生き」したことになるのかな。
平均寿命世界ランキングは、モナコというミニ国家のせいで日本が平均寿命の世界一になれないのはどうかと思う。2位なのが残念。
バチカン市国も平均寿命高そうだけど、なぜかランキングに無い。
https://youtu.be/fnqfCFs9W5w
10 Countries With The Longest Life Expectancy
3人仲良く100歳超え、ゲアン省の長寿三姉妹
https://www.viet-jo.com/news/special/180922012717.html

名無し

★「世界の長寿者七不思議」を挙げるとすると

1. なぜ田島ナビさんはギネス世界記録に認定されなかった(今も認定されていない)のか、年齢に異論はあるのか
2. なぜドイツ歴代最高齢者にもなったグスタフ・ゲルネートさんは未だにGRGに認定されないのか
3. Marie Raure du Surre-Telmonさん(未認定)の117歳4日は本当なのか
4. ルーシー・ハンナさん(認定済み)の117歳248日は本当なのか
5. なぜサラ・ナウスさんの死去以来20年近く、118歳以上に達した人が現れないのか
6. 中国・インドにたくさんいるとされる110歳以上の人々はいつになれば認定されるのか
7. なぜGRGはどんどん長寿者の認定を行わなくなっているのか
https://youtu.be/M45dnFfn7go

これまたAmazing videoです。
平均寿命ランキング世界3位がスペインなのは意外。1位はやはりあの国。

名無し

こんにちは。管理者のtakeoinishieです。
「世界の長寿者」の2018年が議論対象となっているスレッド(2018年を振り返るスレッド)について、2019年1月6日にサブフォーラムのアーカイブスに移動させます。ご了承ください。
(01-01-2019, 13:08)takeoinishie : [ -> ]こんにちは。管理者のtakeoinishieです。
「世界の長寿者」の2018年が議論対象となっているスレッド(2018年を振り返るスレッド)について、2019年1月6日にサブフォーラムのアーカイブスに移動させます。ご了承ください。

予告通り、該当スレッドを移動させました。
ページ: 1 2